Photo by hananosu ホストクラブ通いと推し活の違い。あるいは、まちづくりプラットフォームの非過熱問題について 3 タニリョウジ 2023年10月15日 08:29 先日、お友達が、「ホストクラブに通うことと、推し活とは何が違うのか」という問いを立てていた。なかなか興味深い話だと思った。多分、ホストクラブで特定のホストを応援するのも、広い意味での推し活にあたるのだろうが、なんだか性質が違って見えるのも確かだ。何が違うのだろう。その道に詳しい人に聞いたところ、「ある程度のまとまった一対一時間の有無」ではないか、と言っていて、なるほどと思った。 ダウンロード copy ここから先は 1,803字 まちづくり絡みの記事をまとめたマガジン「読むまちづくり」。 月額課金ではなく、買い切りです。なので、一度購入すると、過去アップされたものも、これからアップされる未来のものも、全部読めるのでお得です。 読むまちづくり 990円 まちづくり絡みの話をまとめています。随時更新。 購入手続きへ ログイン #ゲーム #時間 #推し #推し活 #まちづくり #プラットフォーム #ホスト #商売 #競争 #ホストクラブ #過熱 #一対一時間 #センター投票 3 サポートされると小躍りするくらい嬉しいです。 チップで応援