![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41254454/rectangle_large_type_2_f7c86ec058c909cbaad64661359b1bbd.jpeg?width=1200)
Photo by
kazkai
まちつかいリテラシー格差問題〜競合と戦うか、手を組めるか
時々Twitterなんかで、「生活に困ったら使える補助金一覧」みたいな情報が回ってくるじゃないですか。ああいうの見ていて面白いなといつも思うんだけど、行政サービスって、使う側にもリテラシーがいるんですよね。行政の出す文書って独特の言い回しが多いので、「誰でも読んで意味がわかる」「誰でもちゃんと書ける」わけではないんですよね。なので、行政書士みたいな仕事もある。
そもそもで言えばあらゆるサービスがそうなんです。例えばスマホひとつ取ったって、使い方分からない人にはもう触るのも怖いだろうと思いますし。
サポートされると小躍りするくらい嬉しいです。