Photo by qnimaru 諸星大二郎「妖怪ハンター」感想 2 タニリョウジ 2021年3月20日 10:35 今更だけど諸星大二郎「妖怪ハンター」読んだ。「監督不行届」の中で、カントク君が「まずは諸星大二郎を読め」と言っていたので、読んでみたわけだ。 本作の一巻の生命の樹に出てくるモチーフを見て、「エヴァQが元ネタにしたのはこれかぁ」と思った。「空白の14年間」にあの空間で何が起こったのか、っていうけど、あれは多分、妖怪ハンターを知っていた人からすれば「ああ、元ネタはあれね。てことは、このインフィニティってのは、アレだな」と理解できる描写に見えたところだろう。 ダウンロード copy ここから先は 569字 まちづくり絡みの記事をまとめたマガジン「読むまちづくり」。 月額課金ではなく、買い切りです。なので、一度購入すると、過去アップされたものも、これからアップされる未来のものも、全部読めるのでお得です。 読むまちづくり 990円 まちづくり絡みの話をまとめています。随時更新。 購入手続きへ ログイン #シン・エヴァンゲリオン劇場版 #諸星大二郎 #妖怪ハンター 2 サポートされると小躍りするくらい嬉しいです。 チップで応援