お酒って何歳まで呑んでいると思う?

おはようございます。

お酒というのは、一般的にはいつかやめる時期がくると思う。

やめるタイミングは、人それぞれ。

基本的な例をあげると、以下のような感じかな。

①お酒を呑んで何かやらかした。

②健康診断の採血で肝機能の数値が悪い。

③病気になった。

④高齢で飲めなくなった。

等々、その時期とタイミングは人それぞれ。

いつかやめるんだし、①~③のようなお酒によって「ネガティブな事があってやめる」+「急にお酒ををやめなければならない」と思うと精神的にも2倍つらい。

いつかやめるんだったら、今やめたほうがいい。


やめれない理由として、嗜好品、社会人・友人との人付き合いとして必要、楽しみがなくなる、ストレス発散がなくなるなど理由もさまざま。

理由や難しいこと考えないでいい。

これらは、お酒がなくても十分に解決できる。


「いつかやめるんだから、今やめよう」

「それができないなら、せめてやめる準備ぐらいはしておいた方がいいね」

そうだ、シンプルに考えてお酒はやめタロー。


いいなと思ったら応援しよう!