断酒中の「ふとした瞬間」に気をつけろ

断酒して2ヵ月が過ぎた。
微アル0.5%やノンアルビールはたまに呑むのけど、1本で充分という感じ。

もうこの味に飽きちゃったのかなぁ。
本物アルコールも呑もうと思わないしなぁ。

断酒に余裕が出てきてしまった今日この頃のお酒やめタローです。

待てぃぃ!!
そんな事を発言したらヤバいぞぉぉ!!

過去に断酒に失敗した時も2ヶ月過ぎた頃は、完全に断酒はできると思っていた。

過去の経験から、もうしばらくは順調に断酒生活は続くだろう。

でも、この間に余裕をかましていると「ふとした瞬間」がやってくるのだ。

「缶ビール1本呑んだって大丈夫だよな」
「どんな感じになるのか呑んでみようかな」
「大丈夫、ここまできたらもうやめられる」

こんな気持ちが突然やってくる瞬間がある。

あのふとした瞬間の気持ちってなんなんだろうなぁ。
ガッツリ呑む雰囲気とかじゃなくて、本当に何にもない日の「ふとした瞬間」なんだよなぁ。

考えるだけで恐ろしいね(笑)

そして1本だけ呑んだ瞬間からもとの習慣飲酒の生活に戻っちゃう。

あの一瞬の気の緩みからですよ。
ある意味お酒って恐いよね(汗)

断酒中は本当に何が起こるかわからない。
まだまだおもしろい戦いになりそうです。

「ふとした瞬間」には気をつけてお酒やめタロー。

いいなと思ったら応援しよう!