
夏オクラはあきらめ、秋オクラに期待
沖縄は朝は冷えていますが、日中は温かく気持ちのいい季節を迎えております。
ニモ菜園ではオクラが成長し、実りまでまだかまだかと、待ちに待っております。
というのも、今年の夏にオクラが実ってきた矢先、台風がやってきてオクラが全滅になったのだ。
(その他の野菜も全滅でした…)
なのでこの夏、自家菜園のオクラを食べてない!
あきらめつかず、種も残っていたので8月の中頃ぐらいに2回目の種を降ろしました。
正直、できるかなーと思って見守ってましたが、葉の大きさから高さまでスクスクと順調に成長し、むしろ台風にやられたオクラより調子が良さそうだ(笑)

ちなみに、オクラって何月頃まで実ってくれるのだろうか?
それもまた楽しみです。
今年は夏オクラではなく秋オクラでいきます。