見出し画像

シンプルに断酒する

おはようございます。

何度も節酒や禁酒に失敗した経験があります。そんな経験をふまえ、失敗した時の事を振り返ってみる。

お酒が呑みたくなる時って、どんな時?例えば・・・。

①お酒を呑んでいた環境を思い出す時。

②楽しい事、良い事があった時。

③ビールの味と風味を味わいたい時。

そして、①~③の対する対応はこれだ↓。

①呑まない環境をつくる。

②呑まなくても楽しい。呑んだら記憶は無くなるが、後悔も得る。

③お酒の味は、錯覚であり美味しくはない。

その他、飲酒に対してたくさんの知識があったとしても呑みたい時は、気持ちが一瞬にして変わって呑んじゃうんです。

でも、今回は違う。難しいことは考えない。めんどくさい事はやらない。とにかく呑みたくなったら・・・。

シンプルに「呑みません。以上です。」

と考える。

できるかな?

これでうまくいったら最高ね。

いいなと思ったら応援しよう!