![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157816779/rectangle_large_type_2_491cb763489c79e6e4ea8e43356176f5.jpeg?width=1200)
フサクなオクラ
実らんかったなー(泣)
夏の定番野菜であるオクラが不作で残念な結果に終わった。
種の発芽もいまいちよくなかったんだよなぁ。
今年はオクラが成長した時に芽かきせずに放任したのが原因だったのかなぁ。
やっぱり連作かなぁ。
色々と原因はありそうだ。
種取りをして来年に活かそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728821938-zUDiwunp08TtCgXEyQf4oPj1.jpg?width=1200)
種袋をみてびっくりしたけど、前回は3月に種採りしてる!!
そんな時期までオクラあったのか?
すでに記憶が曖昧な自分…。
色々わからない事だらけの野菜作り。
豊作だったらそんな事考えなかったけど、失敗したからこそ、あーだこーだと考える。
来年の夏まで長いですが、リベンジオクラを楽しもう。