246コトめ。本の巡り合わせは必然かも
こんばんは、しらたま キャベ子です!
最近気分転換によく小説を読みます。
**********
小学校の頃から図書室は私の隠れ家だった。
図書室の後方、窓側から数えて二つ目の窓側の棚。そこには大好きな『ぼくらシリーズ』が置かれていた。
図書室での本の貸し出しは私が4年生くらいになった頃から、バーコードでピッとやるものに変わった。それが珍しくて本を借りる回数も増えた。それと同時に紙のカードが無くなったのが悲しくて、本の後ろについているカード入れを眺めていた。
中学ではまた紙のカードに戻り、更に図書館の前の方にすべてのクラスの図書カードを入れる場所があった。
その中から自分の図書カードを探して、同時にクラスの人がどれくらい本を読んでいるのかを確認するのが好きだった。
私以上に本を借りる人もいたから、負けじと本を借りていた気がする。
少し低いテーブル。少し低い本棚。どこからでも図書室が一周見渡せるくらい開放的な図書室が好きだった。
**********
図書館にもよく足を運んだ。
町の図書館は学校よりも本の種類が多くて、天国だった。
2週間の貸し出し期限はよく破っていた家族だったから、そうとう迷惑をかけていたと思う。。。
車でしか行けない距離。だけれどよく通っていた。
何週も何週もした図書館だったから、なんとなくこの本はここにあるっていうのも覚えている。
高校の時は、2階の学習室でこもりっきりで勉強してた。
夏休みとか、よく通ったわ…
この図書館は今は移転してしまって、なくなった。
まだ新しい図書館にも行けていなくて、今度実家に帰ったら行こうと思う。
**********
最近、気分転換に小説を読む。
今、住んでいる家の近くの図書館で借りてきたものだ。
なんとなくタイトルと本の雰囲気で借りてくる。
目を通すのは1ページ目くらい。
なのに、出会っちゃうんだ。
気になっていたお話に。
学校のいじめや不登校の話。
セクシュアリティに関わる話。
恋愛に関わる話。
本を開けば、今考えていることに関わることが出てくるのです。
偶然かなと思いましたが、多分違うね。
私の考えていること、知ったことを本に落とすのが上手くなっただけ。
その本とは本当はかかわりがないのかもしれないけれど、知らぬうちにかかわりを作ってしまっている。
だから、その本が今私に必要な本になる。
**********
これまでは、本の中に理想を求めて読んでいたんだ。
私の生活ではありえない考え方、体験、そういうものを求めて読んでいたんだ。
でも、大人になったからかな。
物語の登場人物目線じゃなくて、キャベ子自身の目線を含めて読むようになってきた。
嬉しい成長である反面、精神的に来るものがある。
本を読み進めながら考えるから、思考はぐるぐるするし、
登場人物の考え方を取り入れようとして、深く考える。
知りたいの過剰摂取。
キャパオーバーにはなるんだけれど、やっぱり楽しくてやめられない!!
本との向き合い方が変わったのは少し寂しいけれど、
こうやって言葉にできるくらいには自分の読書が確立されてきたようで嬉しい。
次は、それらをきちんと言葉にして誰かに話せることが目標ですね。
こういうクリエイティブ作品、ちゃんと一つ一つ丁寧に消費していきたい。
そんな、お話でした!
明日も、私や読者さんや、まだ知らない人たち、みんなが楽しいことして生きていられますように✨
しらたま キャベ子
**********
卒論が終わるまであと44日
よろしければサポートお願いします。心から顔上げて前向いていけるように、できることからやっていきます。見守っていただきたいです。