![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158317964/rectangle_large_type_2_6be97297af8b94aadc0abff263c122e8.jpg?width=1200)
子連れ動物園 持ち物編
1才2ヶ月の娘と動物園へ行ってきました。いつも軽量化を意識したパッキングをしています。今回もなるべく持ち物を少なくしました。
中身
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158316258/picture_pc_9db5292ae6fd72c52368613524417061.jpg?width=1200)
ノースフェイスのリュックに
・FUJIFILM x100vi
・オムツ3枚
・娘の水筒
・哺乳瓶(の中にスティックタイプのミルク4本)
・フォーク、うどんカッター
・おしりふき
・ズボン
・ウエハースのお菓子
・タオル
・日焼け止め
・充電器
・財布(免許証/クレカ/2000円現金)
を入れていきました。
使ったもの
・オムツ2枚
・ウエハースのお菓子
・フォーク、うどんカッター(お昼時)
・おしりふき
・タオル
・水筒
・カメラ
使わなかったもの
・ズボン
・哺乳瓶(ミルク飲まなかった)
・充電器
・財布(スマホ決済できた)
・日焼け止め
振り返り
オムツの枚数は3枚で正解でした。使わなかったものもいくつかありましたが結果的にそこまで重いものではなかったので持って行って良かったです。今回のパッキングは90点、ほぼ成功に近かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158317562/picture_pc_65a0b152af9712cfb10ff0ef15d386b9.png?width=1200)