初めまして、数年前より自分の勤める学校の校区に住んだらもっと距離の近い教育が出来るのでは?と考え、『校区に住みます教師』として働き、今は隣の学校で『校区の近くに住みます教師』として活動しているNonと言います。
『教育』の世界で働き始めて7年が経ち、ずいぶん見えている景色が変わってきました。
『特別支援教育』や『体育科教育』に人一倍力を入れて取り組んで来て、アメブロなどで発信を続けて来ましたが、ふと次の夢が浮かんで来て、出来るの発信を始めていこうとnoteでの発信に切り替えて発信を始めることにしました。
理由は簡単です。
将来的にはこのnoteの記事を収益化し、『教育をもっと楽しく!』をテーマにした、塾でもない、フリースクールでもない、第2の我が家のような子どもの居場所作りの運営費用に充てられるような記事を発信したいと考えたからです。
アメブロでも発信をしているので、そちらでも僕の人となりは知れるのですが、こちらからコツコツと『教育』を盛り上げるような発信をしていこうと思っています。
是非、いいなと思う記事があれば拡散やリアクションをいただければと思います。
よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![特定非営利活動法人ONELOVE理事長家庭学習応援施設MyPlace代表池田謙之](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83298349/profile_4328c95eb96ceb0aad8b2841bea080f6.png?width=600&crop=1:1,smart)