![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110278183/rectangle_large_type_2_d575c7cb89fc67089ec61a919f1b3764.jpeg?width=1200)
【お片付け】パスワード管理アプリの情報たなおろし
年イチで身の回りの棚卸しをしています。
デジタルデータ整理にも気を付けています。
パスワード管理アプリの中に登録されている中で今は使っていなかったり、半年以上ログインしていないサービスを整理します。
しばらく手を付けていなかったので、アプリの備考の記述も古かったり
ひとつづつ内容を確認しながら整理していきました。
パスワード管理アプリは自己流で、6つのグループに分けています。
個人(プロバイダ、OS・クラウド)
銀行・クレジットカード
保険・医療施設
アプリ
Webショップ
その他
新規に登録した時は、
ID、パスワード、URL、登録メールアドレスなど
すぐにこのアプリに情報を書き込んでおきます。
ビックリしたのは100弱の登録がされていたことです。
今は、使わなくなったサービスや統合されたものもありました。
というわけで、9つのサービスを退会しました。
複数に分かれていたもので、関連のあるものは一つにまとめ
削除しました。
あと5つ位使っていないものがあるのですが、今回はスルーします。
土日2日間をかけて整理が終わりました。
一緒に、たまった紙(郵便物)の整理もしてスッキリしました。
私は、結構こういうチマチマした片付けが好きなんだなぁと
改めて思いましたw