午前3時過ぎの無意味なワクチン。

いつもの、です。
僕はまだ、起きています。

さて、夕方にスーパーに行って「あ〜今日はあまり書くこと無いな〜」と思いつつテクテクと。
5分程度で着くんだけど、色々思考が巡って、取り敢えずスマホでタイトルだけ書いて放置。

これは明日書きます、今は5月19日の27時だから。
まだ20日になってないから。

あ、母親の誕生日じゃん。

何もしないけど。
66歳の母におめでとー!と言えるほど能天気でもないし、そういう人でもないし、そういう親子関係でもないので。
ドライと言えばドライ。

だけども、治りつつも病気をしていますので、会話は若い頃より増えたかな。
年に数回程度しか連絡を取らない時期もありましたし「便りがないのは良い便り」な人なので。
まあ、孫の世話を頑張ってくださいと。
三つ子だけど。
年甲斐もなく絵文字満載で、ちょっとイラッとくるけど。
40すぎの息子に絵文字とか送るんじゃねえよ、よ。

あ〜、ちょっとトイレ。
ふぅ。
お腹スッキリ。

え〜と、何を書こうとしてたんだっけ…

ああそうだ。

最近ニュース媒体()でよく見られる「TVやラジオ番組の書き起こし」だけの薄い記事。
ネットニュース媒体で多い。
アレはダメでしょ。

僕はTBSラジオが好きなので、安住紳一郎の日曜天国やら伊集院光の深夜の馬鹿力やらまあまあ聴きます。
ラジコプレミアムで。
それはその時の「間や言い回し方、語気の強弱、空気感」を含めて初めて成立するもので、文章に起こしたところでそれには価値はないでしょ。

それを「誰々がこういう発言を!?」みたいなセンセーショナルな見出しをつけて世に送り出す。
ワイドナショーなんか日曜日の昼になれば「松本人志がこんな発言を!」とか。

そういうの、いいから。

どうなんですかねえ。
Buzzったら番組としては聞いてくれる人が増える、かも。と思うかもしれないし、いやいやウチが制作した番組だから著作権的にどうよ?という番組もあるかもしれない。

今のところ、そういう声が局の方から挙がってきていないので、黙認状態なのかな。

僕だったらブチギレるけどね。
おう、人様のふんどしで小銭稼ぎしてんじゃねえよ、と。

でも、まあ。
そういうニュース()は必ず廃れるだろうね。
だって楽してるじゃん。
出演者の言葉を借りて配信してお金を儲ける。

まあスポーツ新聞がやってるくらいだから今はまだいいのかもしれないけれど、記者のスキルは絶対に伸びないよね。
ニュースは取材して裏を取って公平性をとってなんぼじゃない。
それを書き写して、はいニュースですと配信してもねえ。

だ〜れもそんなもん信用しなくなるよ。
もう信用していない人も多いだろうけど、僕も含め。

2ちゃんのアフィまとめブログみたいなもんで。
そういう楽な仕組みを使っちゃうとしっぺ返しが来る。
大炎上することだって日常じゃない。

そうやって生きてて楽しいのかなあ。
僕には理解できない。

結局、生き残るのは「自分の表現」を持っている人なんだよね。
それを磨いて叩いて強くしていく人。
漫画の違法アップロードサイトとかあるけどさ、結局潰されるじゃん。
それに誰も漫画を書かなくなったらお終いで。
というか、滅びれ。違法アップロードサイト。
迷惑だ、害悪だ。

つまりは「書く漫画家」が一番強いのよ。
買っちゃったもん。
井雲泰助さんと名仁川るいさんのエロ漫画。
アフィサイトを経由しないで、自分で探して。
そういうもんじゃないかな。

それは他の商売でも同じだと思う。
手作りできる居酒屋は強いし、自分で描ける漫画家は強いし。

そうそう、最近エロ漫画にハマり始めまして。
DMM.R18やらそういうサイトをウロウロしているわけですが。
もうこの歳になれば「おかず」ではなくなるんですよね。

登場人物の心の襞。
エロってつまりはこれなんじゃないかと。
動画にはないもの。
AV女優、演技下手だし。

単なる「おかず漫画」じゃなくてさ。
エロって心にクるのが一番、感じるじゃない。
登場人物がどうエロに至るのか、真っ直ぐな愛情なのか、歪んだ情念なのか、その場の異常な空気なのか。
そういうのを考えて読むと、すごく楽しい。

毒にもクスリにもなんねえ非エロ漫画より全然より全然いい。

銀魂は大好きだけどね。

つまり「自分で表現できる人」が一番強いのよ。
楽して儲かる仕組みしか作れないやつよりも。
そう言う人は、売れようが売れまいが、表現する悦びを覚えちゃってるから。
性的快楽に近いかもね。というか、近い。

そろそろ4時だ。
寝るふりをしよう。

いいなと思ったら応援しよう!

野村和司
ここまで読んでくれてありがとうございます。頂いたチップは訴訟費用に充て、余剰分が発生した場合には野村の収益とさせていただきます。よろしくお願いいたします。