
偶然?必然?
家探し。
マーガレットリバーでも大変だったが
パースの方が街だし賑わっているのに
こちらでもなかなか部屋探しに苦戦している。
何軒かアポイントをとり、
内見に行ったりするが、
オーナーとの相性が合わなかったり
そもそも家賃が予算外だったり
車を置けるスペースがなかったり
投稿されていた写真とまったく違うお部屋だったり。
内見は1日4件くらい巡り、
ここだと思ったところに決めた。
少々家賃も高いが、オウンルーム、オウンバスルーム、そしてガレージがあるから車も安全に駐車できる。
まあいいか。
独り身の方でお話好き、過度な綺麗好き、不動産と提携しているからハウスルールが少し厳しめ、笑い方がこの前のオーストラリア人オーナーと似ている、、と少し気になる点はあるが
他よりはいいかなということで決めた。
申請書類の記入が必要とのことで
記入に1時間以上かかった。
のにも関わらず、申請はすぐにはおりないとのこと。
申請後5日以上待たなければいけないことを知った。
うーん、またそこの申請が下りるまでの家探しをしなければいけないのか。。
そんなことを考えながら次の日、たまたま私が部屋を探しているとフラットメイト(家探しのアプリ)の投稿をみて連絡をくれた人がいた。
そしてたまたまその日の午後2件の内見予定がなくなった。(1件目は予定日を間違えていて変更、2件目は時間の変更が合わず日程再調整)
午後空いたのでとりあえず見てみるか。と。
メールの対応はかなりラフな感じで
どんな人なんだろうと思っていってみたら
オーストラリアアクセントの強いオーナー。
それとコロンビアカップルがフラットメイト。
そしてジャーマンシェパードが4匹。
雰囲気が合う気がする。。
今回内見行った中では1番安いし
部屋の鍵も付いているし
日の当たる部屋でエアコンもある。
そして大型犬もいる。
すぐにでも入れるというので、
今の部屋から出てすぐに入居できそうだ。
ここに決めよう。
その場で鍵をもらい、帰宅した。
偶然なのか必然なのか
その時に必要な人が必要な時に現れる。
私にとっても入居を決めたオーナーにとっても
必要なタイミングだったのかもしれない。
オーナーからの驚きの提案はまた明日。
なな