鏡に映るくちびるが素敵になってきたと思う
無事に健康診断終わりました〜!
今回はじめてマンモグラフィやってみたけど、あの尋常じゃない痛さなんなの…。割と痛みに強い自覚があるので、正直言って舐めてました。肉がちぎれるかと思った。痛すぎて思わず笑っちゃうレベル。
あの体験はどこかのタイミングでゆっくり書きたい。
* ・ * ・ *
お風呂上がりにスキンケアをしながら、40近くなった自分の口もとがとても幸せそうだと気づき、嬉しくなりました。
人に恵まれすぎていて感謝しかないのですが、ちょっと振り返ってみると、年々やさしい人に囲まれていく実感があります。これはきっと、自分が変わってきたことによる良い効果。
近くで見ると一進一退しているけど、過去の自分から見たらちゃんと前に進んできた。年を追うごとに、自分が好きになっていく。
そして幼少の、小学、中学のときの、学生の、新卒の、過去の自分が笑ってくれるようになった。
彼女たちは心配そうにしていることもある。ややもするとダークサイドに陥りがちな私を見て、以前なら必ず「だからダメなんだよ」「〜しないと」「〜すべき」って口を出してきた。
いまは「相変わらずだね」「しょうがない子だね」って呆れながらも、「さてさて、ここからどうする?」「あなたはどうしたいの?」って見守ってくれることが増えた。
彼女たちに受け入れられている安心感が、私を踏ん張らせる気がする。彼女たち、つまり過去の自分が頑張ってくれたから、今日の私がいるんだってことを忘れちゃいけない。
いまの自分も未来で笑っていたいから、明日からも粛々と、自分なりに精いっぱい、学んで、悩んで、たまに転んだり落ち込んだりしながら、行動を選びとっていこうね。
今日も1日ありがとうございました。
おやすみなさい。