見出し画像

PR会社役員→MERYで事業畑→DeNAで人事→起業(いまここ)の人のポートフォリオまとめ+仕事メニューまとめ

はじめまして、株式会社トラックレコードで共同代表してます野崎です。
自分自身の直近のポートフォリオをupdateしました。


<これまでのキャリア>

・2018年9月〜 / 株式会社トラックレコード代表取締役
・2017年月〜18年 / DeNA人事(ブランディング責任者→全体戦略)
・2015年〜17年 / MERY コンテンツ事業部責任者→ブランディング責任者
・2015年〜 / DeNAの非ゲーム領域のマーケ戦略
・2006年〜2015年〜 / PR会社ビルコムで最後3年は取締役

<トラックレコード時代(いま)>

ペインがあるサービスとしての相談領域と、成長可能性があるSlackAPP領域を発見し、検証するだけのトライができたということが成果です。

2023年〜

▼イオンさんのエンジニア向け採用ブランディング戦略設計から、サイト設計、スライド設計、ブログ・イベント運営の企画・設計・制作・運営をご支援しました。

採用サイト

紹介スライド

オウンドメディア

イベント


▼タイミーさんのエンジニア向け制度「Timee Dev Enable」の企画・設計・制作をご支援しました。


2020年〜2022年

▼クックパッドさんの幹部人材採用「Disruptor採用」の企画・設計・スカウティングをご支援しました。


▼PLAIDさんの採用コミュニケーション施策「issue club」の企画・設計をご支援しました。


▼PLAIDさんの採用コミュニケーション施策「issue採用」の企画・設計をご支援しました。


▼採用戦略からスカウティングまでカバーする一気通関のサービス「TECH HIRE」を開始しました。


▼チームのコミュニケーションを増やすSlackアプリ「Colla」をリリースしました


2018〜2019年

▼相談サービスをはじめました


▼SlackAPPをつくりました


▼人事メディアをつくりました


<DeNA人事時代>

社内的には念願だった副業制度を2ヶ月間でつくって、それを世に打ち出して、ブランディングに貢献したというのが成果です。

▼副業制度つくりました

▼プロジェクトとして打ち出しました

▼オウンドメディアをつくりました

▼イベントもやりました


<MERY時代>

雑誌のゼロからの立ち上げと、新規的な取り組み+初号完売でのブランディング効果によるアプリ側のメディア価値向上(=広告売上増)が成果です。

▼雑誌をつくりました

▼イベントもやってました。


最後に宣伝です!

もし、採用について「ちょっと困ったな。相談したいな」とかあれば、いつでもこちらから相談してください。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集