
マリオネット
昨日、上司から「〇〇課長が君の上司になるかも」とコッソリ教えてもらった
その課長は仕事ができないのだが、同期が全員課長になっていて、可哀想だから課長にしてあげようという謎の親心で課長になれた人
本人は仕事できるけど、転勤とかあって評価が遅れただけ、課長は当然の結果と思っている
正直、周りの評価も私自身の評価も彼より私のほうが仕事ができるで一致しているにも関わらず、彼は男性だから課長になれ、私は女性だからなれていない
うちの会社古いんです、そういうところ(何がグローバル化だっての)
そんな彼が上司になっても教えていただくことは皆無で、寧ろ私が彼を指導しなくてはならない
今でも一日に数回私のところに質問に来たり、これをやったのか?あれをやったのか?段取りはどうしてるんだ?とか言ってるのは私のほう
今回も謎の親心らしく、彼が営業の仕事できない→このままでは仕事がなくなってしまう→異動する部署もない→何か仕事を与えてあげよう→資料つくり得意だからそれだ!→そのために部署内にグループつくってグループ長にしてあげよう→グループ長にするには部下が最低2名必要→管理部門を一人で担っているcosmiqueと事務担当の派遣さんがいる→グループ誕生!!!
こんな流れらしい
ないわーーー幹部の親心の尻ぬぐいさせられるのが私たち?任命責任取ってよ!!!!!!!
と、お風呂の中でマイナス思考に飲み込まれておりました
モヤモヤしながらお湯につかっていた時、閃いた💡
彼をできない男と認定したのは誰?
そう、私だ
だから彼はマリオネットのように、私の動かす通り目の前で振舞っていたのか?
見かたを変えたら、仕事ができるようになるor彼が上司になるという事象が消える??
でも、彼を仕事ができるように見るのは無理があるので、彼は彼で幸せに働ける場所に行ったと見てみよう
今までそうやってきていたのだから、逆ができないはずがない
自分はハゲのおっさんかと思っていたけど、そのおっさんを操ってるのが本当の自分???