まだまだ続く夏 24/08/12

まだ夕方にもなっていないのに、今日はもう終わりかけているようである。昨日の一日中の活動が災いして、疲弊しているのだと思う。そういう事を誰かに話せば「安静」という二文字が送られそうである。実際その二文字には頷かずにはおれない。読書をしたり、プロ野球を観たりして、早目に寝ようかと思う。しかしながら、そういう時に虚しいのは、Kindle Paperwhiteの不具合に伴う読書不良である。プロ野球を観ながらとか、ダラダラ寝転がりながらとか、そういう風な状況で電子版の真宗聖典をパラパラと捲りたかったのに、不具合により電子版の真宗聖典が開かない。そしてなんと、交換品として届いた新端末でも同じ不具合が発生しているのである。こんな不具な商品を陳列しているアマゾンは一体どういう姿勢で商売をしているのだろうか。安くもない真宗聖典代を返してもらいたいものである。

そんな疲れや、不満もあって、総じて以てあまり落ち着いた気持ちになれないのが今日という日である。けれども、そんな中でそんな私を嘲笑うかの如く、空は透き通った青色で、雲は無く、太陽はギラギラとしている。昨日はやや涼しい気温であったが、どうやら今日はそうではないらしい。室内に居ても冷房の効きが悪いし、少し買い物をしに外へ出ると、風が熱を帯びていてあまり気持ちよくない。これからまた季節が逆戻りするとはあまり思えないが、まだしばらくはこのような単調な夏の日が続きそうである。なお、今日は珍しい事に、数日前に父島付近で発生した台風が、東北の三陸地方に上陸した。しかも大雨を降らせ、久慈等では水害が発生しているらしい。そんな所に上陸する台風の話はあまり聞いた事がなかったので、驚いている。この前の酒田の大雨も含めて、今年は東北で水害が多い。気の毒である。

いいなと思ったら応援しよう!