
ノートをリメイクして、スケジュール帳にしてみよう⑤:カバー
ノートをリメイクして手帳、そして裏紙を使ってカバー。
かなりシンプルでレイアウトもざっくり、今の私にちょうどいい、そんなスケジュール帳を作ってみた記録です。
*・*・*
今回は、カバー作り。
雑誌を四角にカットするところからスタート。

なにか似たようなものないかしら。
見つけたのは、窓ガラス用の目隠しシート。

表面はツルツルではなくザラザラ。

目打ちで穴を開けて縫いました。
糸は、家庭科の授業で使っただけのミシン糸二本どり。
カバーの裏は、隠れるので何もせず…

定規をあてて穴をあけましたが、真っ直ぐにならず…
カバーもできて、これで準備完了です。
あとは自由に書き込むのみ(ときには貼ってみてもいいでしょう♪)
手作り感満載ですが、一年を通して愛着ある一冊になればいいなと思います。

ご覧いただきありがとうございました。