![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170102220/rectangle_large_type_2_cdf372504d085522873d4ea350e1978a.png?width=1200)
Photo by
kamei_kana1223
患者様が求めるもの
こんばんは!
野木航輔です。
今回は"患者様が求めるもの"をテーマに書いていこうと思います。
皆様が思う、患者様が求めるものはなんだと思いますか?
求めるもの=ニーズとでもいうでしょう。
施術効果?
治る期間?
セルフケア?
体の状態?
原因?
いろいろ考えられますが、原因とセルフケアだと思っています。
今回はあくまでも患者様目線の話なので
施術者側の
原因はわかりません。とか
セルフケアはやらない人がほとんどで。
とかそういうことではありません。
患者様がどう思うかです。
施術効果や体の状態は興味ないのか?
そんなことはありません。
この2つはあって当たり前だと思って来院します。最低条件がこの2つです。
なので求めるもなにも当たり前だと思っています。
ニーズに答えられるからこそ効果を出せるとも言えると思います。
原因をはっきりさせらない?
その通りだと思います。
いろいろな可能性があったとしてもまず
1つ大項目を伝えてあげて、その後さまざまな可能性を伝えてあげると満足してもらえます。
セルフケアはやってもらえない?
その通りだと思います。
なかなか継続はできませんし施術効果が薄いのにセルフケアをして変わると思ってもらえる訳がありません。
やるやらないはあまり関係ありません。
患者様が知るということに意味があります。
あくまでも伝えることに意味があります。
やってもらえるに越したことはありませんが、とにかく伝えるべきです。
施術効果は出て当たり前
体の状態は知れて当たり前
だからこそ
原因を知りたい
セルフケアを知りたい
4つを工夫して与えていきましょう!