マガジンのカバー画像

「仮想通貨・ICOについて議論!」マガジン

31
voicyでやっている番組「仮想通貨・ICOについて議論! 」の2人による共同マガジンです。 ブロックチェーンや仮想通貨に関する日本語記事がまだまだ少ないと思ったので、2人がこ…
運営しているクリエイター

記事一覧

Truffle勉強日誌①まずはHello World

このブログをそのままやってみました。 基本的な流れはこのブログの通りにやれば良いので、補…

4

Solidity勉強日誌12コントラクトへアクセスするためのメソッド

Web3.jsにはコントラクトを呼び出すための2つのメソッドがあります。 callとsendというメソッ…

1

Solidity勉強日誌11オーバーフローってなんやねん?

オーバーフローとは決めた数字の型より大きな数字を入れてしまい、エラーを起こしてしまう状態…

Solidity勉強日誌⑩payable関数とは?

payable関数は、イーサを送る事が出来る特別な関数です。こんな便利な関数があるので、ブロッ…

3

Solidity勉強日誌⑨構造体ってなんだ?

そういえば、一番最初に出てくる構造体の説明してないな、と思い、勉強日誌⑨にしてご説明しま…

1

Solidity勉強日誌⑧OpenZeppelinのOwnableとは?

OpenZeppelinは安全でしかもコミュニティで検証を経たスマートコントラクトを持ったフレームワ…

3

Solidity勉強日誌⑦外部依存関係を抜けるには?

コントラクトをEthereum上にデプロイすると、編集も更新もできなくなってしまいます。これはスマートコントラクトのメリットでもありデメリットでもあるところです。 そしてこれがSolidityにとってセキュリティが極めて重要になる理由の1つです。コントラクトに何か欠陥があっても、それをあとで修正する方法はありません。 その場合は、問題点を直した別のスマートコントラクトを使用してほしいと、ユーザーに伝えるしかありません。もし、他人のコントラクトを使用していたら、自分のコント

Solidity勉強日誌⑥modifier関数とは?

modifier関数を宣言しておくと、スマートコントラクト上で関数が実行される前にmodifier関数を…

6

Solidity勉強日誌⑤ブロックチェーン上の他人のコントラクトとやりとりするには?

Ethereumの特異なこととして、公開されているコントラクトを読み込んで、自分のブロックチェー…

5

Solidity勉強日誌④view関数ってなに?

view関数を宣言すると、データの読み取り専用の関数になります。そして、view関数はガスがかか…

1

Solidity勉強日誌③msg.senderとは何か?

「msg.sender」これもSolidity特有の文法です。 そもそもSolidityは、Ethereum上でスマートコ…

18

Solidity勉強日誌②Solidity特有のEventってなに?

eventはSolidity特有な非常に重要な仕組みです。Solidityでスマートコントラクトを書くこと出…

9

Solidity勉強日誌①可変長配列と固定長配列について

今、Crypto Zombiesという無料でSolidityが学べるサイトで勉強しています。(イーサリアムのス…

9

Binanceの投資先「Republic Protocol」って何者?

今回もBinance様の投資先を調べてみましたよ。 Republic Protocolというのですが、公式サイトには「Decentralized dark pool exchange protocol. Built for trading large volumes of crypto.」 と書かれています。 dark pool...? 何それ最初からイミフ... と思ったけど、調べるとこういうことらしい。要するに匿名を保持したまま、売買注文を付け合わせる仕組み。