シェア
『関心領域』観てきた。 結論から言うと、傑作だが私のタイプではなかった。 複数の映画賞を…
銀獅子賞を獲得した『悪は存在しない』を観た。 結論好きな映画だったけど、あまりにも消化不…
映画『ソウルフル・ワールド』観てきました。 Disney +で配信されて評価が高いことを知ってい…
よく「記憶を消してもう一度観たい映画」に名前が挙がっててずっと観たかった作品をやっと観ま…
映画『哀れなるものたち』やっと観てきました。 ◇人間の成長過程 1つの大きなテーマは人間…
映画「PERFECT DAYS」アカデミー賞国際長編映画賞にノミネートされましたね!! 年をまたいで…
今日は映画「市子」を鑑賞してきました。 ※ネタバレあります ある日突然失踪した市子という女性の人生や周囲の人間にフォーカスを当てた作品です。 個人的評価は★★★☆☆・杉咲花さんの演技が素晴らしい 私が特に印象的だったのは、プロポーズをされたときの泣きの演技と月子の介護シーンでした。 序盤と終盤に同じシーンが繰り返されたプロポーズシーンですが、2回見てもあの演技は素晴らしかったです。 目にいっぱい涙をためて驚きと嬉しさと後ろめたさ、きっと他にも数えきれないほどの感情が込
Amazon Prime で『行き止まりの世界に生まれて』を観ました。 アメリカ・イリノイ州のロックフ…
映画『遠いところ』を観てきました。 公開前から目をつけていたわけではなかったのですが、他…
スタジオジブリ宮崎駿監督最新作 『君たちはどう生きるか』 少し出遅れましたが鑑賞してきま…
こんばんは。 今回は『怪物』レビュー第2弾です。 子役のお2人のシーンを中心にお話させていた…
公開初日レイトショー行ってきました! サイコホラー系だと思っていたのですが、 予想外のし…
こんにちは。 今日は、映画『最後まで行く』のレビューです。 この映画は、映画館で何度か予…
黒澤明原作『生きる』のリメイク版 『生きる LIVING』 観てきました。 就活中の身として是非同じく就活で疲れたり将来に悩んだりしている人たちに観てほしいなと思いました。 なのでネタバレ控えめでいきたいと思っていますが鑑賞予定のある方で「あれ、危ない」と思ったら閉じてください…笑 ⚪︎あらすじ ウィリアムズは、ひとり息子とろくに会話もせず 役所の市民課の仕事も淡々とこなしてきました。 おかげで嫁からは煙たがられ 職場でも距離を置かれる存在 ある日余命宣告をされ