ベンゾ断薬、2年目。今飲んでいる薬など
こんにちは、ノエルです。
ベンゾジアゼピン離脱症候群の闘病まもなく2年目の34才です。
今日も何とか、起きれました。
9:30ごろに。
題名にあるとおり現在飲んでいる薬を書くと、
デエビゴ5m
クエチアピン
ミルタザピン
そこに花粉症の薬、整腸剤、漢方などです。
むちゃくちゃ減ったな、、、
3日ほど前から、さらにミルタザピンを断薬することにしました。
理由は飲んでいて、そこまで効果がわかないかなと思うのと、人生で1番体重が増えてきたと思うので、副作用の体重増加を防ぐためです。
当時は、食事が取れず、今より10数キロ痩せてしまい、おまけに夜眠れない。
副作用が眠気と体重増加のミルタザピンはとても都合が良いという判断でしたが、
眠れはしませんが、体重は戻ったし、大丈夫だろうという判断です。
離脱症状も恐らく、そんなに大したことは(ベンゾに比べたらほぼ全て)ないはずと、思っています。
3日目の今の所は特に何も変わらず、2日目の昨日少し、ザワザワと気持ちがしたかなという程度。
今は仕事もなく、家にいるだけなので、ここで一つ断薬できるのは心強いと感じています。
年内は程よく、運動して、程よく断薬して、
きっと暖かくなったらかなり調子がよくなる、
そのために動いていく。
ゆっくりと方向を変えていくように進んでいくのみです。
余談ですが、
色んな連絡が今返ってこない。
大概は必要なことをお願いしてる立場ですが、こうなってから本当に連絡が返ってこないことにちょっと驚いています。
そりゃ、社会生活を真っ当に送ってないと訳ですから、そんな人との連絡、
蔑ろにしても良いような。。。
けど、普通に待つ時間が長いと思ってしまう。
だって時間が普通よりある訳だから。
穏やかに、本当に穏やかに待つ。
紙に何をどう待っていて、それは緊急か、しっかり整理すると落ち着きます。
穏やかに,一歩づつ。
(てか、連絡はどんな人でも返せよと思うけどw)
でわ。