![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100935855/rectangle_large_type_2_25fa9d2295dd2731e8d251235bfaffe0.png?width=1200)
蝋vsノエキャロと仲間たち
こんな話聞いたことないと思いますが、10日くらい前になぜか突然髪の一部が板みたいになりまして。
擬音語にしたらそれは「べとべと」、それでいて油ではなく、いうなれば蝋で固めたような状態。
これがなんなのか全く分からず、さらに洗っても洗っても一向に落ちない。
蝋としか言いようがないけど、蝋が髪に付く理由に全く心当たりがなく。
それからというものプレシャンプーを買ってみたりトリートメントをやめてみたり、トライアンドエラーを繰り返しつつ途方に暮れる日々。
幸い美容院の予約が近かったので「お金はかかるだろうけど、もうプロに任せるしかないな〜」と諦めの境地に。
そして予約の当日、担当スタッフさんに説明したところノエの髪と頭皮の状態を入念にチェックし「頭皮は綺麗なので皮脂ではないし、かと言ってキューティクルも整っててなにかにコーティングされてしまっているわけでもなさそう。髪の内部からしっとりしてしまっている・・・?」。
髪の内側から蝋が?!
「えっと・・・、たまにこういうお客さんいるとかそういうかんじではなく・・・?」
「初めて見ましたね」
そんなことある?!とお互い動揺を隠せないものの、
「とりあえずいつものカラー剤でどうにかなる気はするんですが、念のため炭酸シャンプーのオプションも付けていいですか?ヘッドスパになるんですけど」というMさんの提案で施術を進めることに。
かなり時間もかかりへとへとになってきたけど、これで元の髪に戻れるなら・・・。
背中の痛み(これも謎)と戦いながら、そして全ての施術が終わりノエキャロの髪を乾かしたところ・・・!!
しかしなにもおこらなかった。
え、うそ、そんなことある・・・?!
ノエを含め、全員がそう思ったことでしょう。
結局どうにもならないので、ノエが使っているヘアアイテム一式を会社のケミカル専門家に報告して、対策を練るとのこと。
おおごとになってしまった・・・あわわ・・・。
そして今日の美容院のお代、いつもより3,000円高い¥23,000。
はぁい!いつもより髪がパサつき板状になったノエキャロが、涙を拭いながら通りますよ〜!!