向き、明日〜へ!
note!を書いています。こないだ始めたけれど楽しい!です。お酒が大好きです。
トップの写真は、こないだ旅行に行ったときに旅館で、お夕飯に出る予定だったけど食べきれなかったきのこ御飯とウイスキーを、「部屋にお持ちする事もできますよ!」と言われ、お持ちいただいた写真です。最高に幸せでした。
私はよくお酒を飲みます。何で飲むんだろう?と思う事もあります。今現在の瞬間は、700mlで690円くらいの安ウイスキーを氷と水で割って飲んでいます。イチニ、サンシ!と楽しく飲むゾ。運動大会。
今日は8:30〜16:00まで豆腐屋のバイトでした。そのあと石神井のライフに寄って豆乳とウイスキーを買って、上井草のセブンのコーヒーを飲みながら帰りさっき帰宅しました。
楽しかったです。
まあ別に楽しくはありません。楽しかったですとは黄色帽子子供の言い分。帰り道の道程は楽しかったけど、仕事は楽しくないですよ。中々ね。でも嘘はつけませんからね!
今のバイトは豆腐屋チェーンで、本社工場から送られた豆腐なりお菓子なりを売る要は小売業ですので、中々、楽しくおこなうのは誰にでも難しいです。でも愚痴を言うのは嫌いですから、「無の時間!(フリーザに焼かれて笑おうかな)」くらいの説明にしておきます。
そんだので、帰りにお酒を買いました。買うのが楽しいしね!
帰ってお酒を飲むまでが1日の8割くらいの全う、って感じがするのです。
それは全部全うできなかったから先生に疑問?とかいう8割終わりではないんです。あと2割は、お酒を飲んだあとやっと生き物として1日を楽しめるか!?よーいドン!っていう自分への期待です。
その期待時間内で、脚本を書いたり、好きな小説を読んだり、ゲームボーイをしたり、次の散歩の計画を立てられたらいいな。
そしたら、バイトで終わらず生きた1日になる気がするな。なる気がするじゃない、なるんだよ!なった事あるだろう!
それを期待してますから何だかお酒をやめられません。お酒を飲まずに心を動かせられないんでしょうね。本末転倒ですが、やっぱりお酒を飲むということは、充実を欲しているんですよネ。何を欲しているかとは、8個くらいありますヨ。
マアこいつは全くだめな奴…頑張りな!
楽しいお酒に事前の疲れや欲望はけっきょく憑き物です。明日へ向いて、ナンコロや、渦中の悲しい戦争、夢、全部SMAPのように抱きしめて寝ます。