![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127440883/rectangle_large_type_2_7a9474535a26e4a346b73c5501a0c14d.png?width=1200)
【 占い師が語る恋愛 】パートナーへの不安はもはや生理現象
どうも、占い師の端くれです。
「前のパートナーが散々で…
今のパートナーが信じられません」
こういったご相談よーくいただきます。
恋愛の傷は恋愛が癒すもの
とはよく言ったものですが。
傷が癒えない中、
新しい恋愛に身を委ねるのも
ハードルは高いですよね。
でも、大丈夫ですよ。
あなたが感じている不安。
その半分以上は、ご自身で作り出した「幻」です。
「前のパートナーが散々で…
今のパートナーが信じられません」
よく読むと…この言葉。
めちゃくちゃ矛盾しているんです。
あなたを傷つけたのは前のパートナー。
今、あなたの傍にいる人とは違う人ですよね。
(前のパートナーがスパイよろしく身分を変え、再びあなたの前に現れたなら話は別ですが)
あなた自身が、
今のパートナーと「恋愛で傷ついた過去」
を結びつけて不安になっているんです。
となると、もはや相手は関係ありません。
探るべきはあなたの心。
あなたが今のパートナーと過去を結び付ける
「 理由 」
を探る必要があります。
いや、理由を探る必要もないかもしれません。
「あ、わたしが勝手に不安になってるんだ」
そう気づけただけで、
心は羽が生えたように軽くなります。
このタイミングで、
「パートナーはあなたにメロメロです」
なーんて相手の本心を聞けると
心はパッと晴れますよね。
そもそもこの不安。
あなたが悪い訳ではありません。
もう、生理現象なんです。
食べて寝て垂れるように、
わたしたちは意識しないと
過去と今を結びつけます。
もっと言いましょう。
食べて寝て垂れるように、
わたしたちは勝手に不安を探します。
なぜなら不安が恋愛を盛り上げるから。
不安が消えた途端、愛情も冷めちゃった。
これもまたよく聞きます。
わたしたちは愛情を高めるため、
自ら不安を迎えに行くこともあるということ。
あ、ちなみにこれらは根拠がない場合です。
根拠がある場合は、
その根拠を徹底的に潰しましょう。
恋愛は誰かに幸せにしてもらうものではありません。
主体性を持って、
誰かと一緒に幸せを育てることですから。
もちろん異論は認めます。
楽しい恋愛の一助になれば幸いです。