
1週間6号♭食7日め・2.5kg痩せちゃった🌼
6号食、というマクロビオティックの教えに沿った、
ちょっとゆるーいごはんを食べて養生中です。
今朝起きた時の寝汗がすごくて、目覚めも良く爽快感。
何かを振り切った感じ。
起きていきなり仕事に邁進する覚悟を決めたり。笑
今日で6号食の生活が終わる✨✨
ということで「整った」のかな。と勝手に思いました。
今回、痩せる目的ではないので、スタート時の体重計測はしていないのですが
いちおう最近の体重と、7日めの朝の体重を比較してみましたら
2.5kg落ちていました。(お腹いっぱい食べているのに)
あと体脂肪が落ち、体内年齢が実年齢よりマイナス21歳に。←ドヤ
固形物を食べず、専用ドリンクを飲んで過ごすファスティングや
葛練りや甘酒など、胃腸に負担がないものだけを食べ続けるプチ断食など
これまで10年ほど食による体質改善の指導をする仕事をして来ていたけれど
そこで毎回のように起こるミラクルだったり、体重や体質の変化が
6号♭食でも起こるのが不思議だし面白かった!
そこまでストイックにしなくても、
食べながらでも痩せられるし、運も良くなってお仕事が舞い込んだり🐦
家族の問題が良い形でどんどん解決して行ったりという🎀
「任せる事で幸運が舞い込む」経験ができてわたしも学びになりました。
人生何ひとつ無駄な事は無く。
もし良からぬことがあるとすれば、過度の期待と口出しだなぁ。すべてわたくし。(とにかくもっと楽しい事を考えてそちらに向かおう。)
今日はのどか舎でヘナ会がありました。
妹と姪っこちゃんが
サラサラつやつや髪になって、おやつを食べていってくれましたよ🍪
その時のお写真は、Facebookの秘密グループでシェアしています。
ヘナに興味ある方は声かけてください✋
🍀今日食べたもののすべて
☁朝ごはん
松ヨーグルト+カットしたドライプルーン
🍬おやつ ドライプルーン
☔お昼ごはん
(自家製松甘酒をまず飲む)
玄米ごはん(少なめ)
お味噌汁(豆腐とわかめ)
ほうれん草のお浸し/ベジシーザードレッシング
梅干し(残す)

🍬おやつ
松の葛プリン(昨日と同じ)

🌙夜ごはん
玄米ごはん
お味噌汁(長芋と蒸し玉葱)
サラダ(ごま風味ドレッシング)
自家製松納豆(食べきれず残す)

これで1週間6号♭食が終わりました。
明日の朝起きたら自由に飲食できるようになります♪
わーいわーい
短かったなぁ、もっとお料理懲りたかった。
冷蔵庫にちょこちょこ残ったおかず
(断食中あるある)を明日から消費して行きます♪
十二分に食べて食養生という方法は
初めてやってみましたが、取り組みやすく
結果がみるみる出るので
◎痩せたいけど食べたい人
◎良くしたい症状がある人
にとって、この上ないメソッドと思いましたわー🍀
重たいカラダ、むくみ、冷えにお悩みの方々
挑戦してみてもらいたいなぁ
🍒最後までお読みいただき有難うございました。
明日からは、私と身の回りについての話をして行きます。
