ノダマユ
maromiのお野菜の観察日記
こんにちは。ノダマユです。 未来に残したい風景ってありますか?今回ご縁があり、Webサイト・ショップカードのデザインをご依頼いただいた「Teto teto」さんは広島県三次市にある”かわにし”地区で活動するお母さんたち。先日そのTeto tetoにお会いしに初めて広島に行ってきました。 日本の原風景を未来に残したいTeto tetoは県外から移住してきたお母さんたち3人で活動しています。移住してきたきっかけは訪れたその土地から臨む風景に感動して。そして、その風景を未来に残
こんにちは。ノダマユです。 どんな仕事でも優劣はなく、その道に誇りを持ってやっている人は素晴らしく尊敬します。いろんなお仕事している方とお話しする機会がこれまでの経験上多く、私にできないことや出会ったことのない仕事の話を聞くと驚くことも多いですし、話を聞きながら涙が出そうになったこともあります。 私もお仕事をしていく上では少なからずプライドを持ってやっていますし、多くの方はそうなのではないかと思います。それは表面に現れるカタチとしてのものだけではなくそこに至るまでにどんな
こんにちは。ノダマユです。 久しぶりにドラマ「東京タラレバ娘」を観ていてハッとさせられた言葉があります。 〜ができてマシ。これがあるだけ、ないよりはマシ。マシを数えて誤魔化していた。本当は気づいている。マシをいくら数えても幸せじゃないって。マシをいくらあってもたった一つのアレには敵わないってことを。 本意ではなくてもやらないよりはやっていた方がマシだとか、何もないよりはあるだけマシだとか。私もその基準でなんでもやっていたからこそ主人公の凛子の気持ちにとっても共感できたし
こんにちは。ノダマユです。 随分とご無沙汰な更新となりました。駆けるように2022年がやってきてもう2月かと感慨深いです。ありがたいことにお仕事について聞かれる機会も増えたりお話しする機会も増えてきました。そこで改めて「ノダマユ」という人間について綴ってみます。 とはいえ、自分自身のことを発信することってとっても苦手なんです。なのでお仕事ベースでつらつらと書いてみました。 私のお仕事私のお仕事はこれから走り出していこうとしている個人やプロジェクトについて「ブランディング
こんにちは。ノダマユです。 随分とお久しぶりになりました。今東京に来て1人の時間を過ごしているのでこのタイミングで私が感じていることを書いてみようと思い、筆を取りました。(実際はタイピングですが) 今回の東京に来る目的は3つ。 ①音声SNS「clubhouse」内プログラム「morninghouse」のオフ会の参加 ②新しく始めたサービス「つむぎ」の打ち合わせ ③会いたい人に会う 基本的に誰かに会うことが目的です。 新しく始めたサービス「つむぎ」はこちら つながり
こんにちは。ノダマユです。 32歳から33歳の変わり目を今までだと想像も付かないほど幸せな過ごし方ができたので書き記しておこうと飛行機の中で書いてます。 限界を迎えていた環境から引っ張り出してくれた出会い誕生日を迎える前までの32歳の1年、いろんなことがありました。とりあえず一言で言えばとにかくキツかった。ほぼ記憶にないくらい。仕事に追われて何かに生き急いでいたけど手元にはなにも残っていないような感覚がずっとありました。 結果的に体調を崩したりも。きっとそこまで限界が来
こんにちは。ノダマユです。 随分とご無沙汰な更新となりました。 更新の間までに九州や広島を襲った豪雨の影響を我が家の畑も被害を受けまして。ほぼお野菜が壊滅的・・・。10日間近く断続的に雨も降り続け、外にも出かけることがままならないことはもちろん畑も水没。 一つ救いだったのは夏野菜も終わりの時期だったことと秋冬野菜の葉物系はこれからのタイミングだったということ。近くの農家さんも被害が出ているようです。自然の脅威を感じつつ、その中でこうやって自然の恵みをいただけることに心から
こんにちは、ノダマユです。 毎朝セミの鳴き声で目を覚ましています。夏真っ盛りって感じですね。さて、今日は母が毎年気合いを入れて取り組んでいる梅しごとのお話をしようかなと。 我が家の中庭には家を建てた時に植えた梅の木があります。以前、お野菜日記で書いたブルーベリーも同じ中庭にあります。 2月ごろには真っ白な梅の花が咲いて、梅の豊かな香りが風に乗って部屋に届いてくるなんてことも。そこに遊びにくるメジロもかわいくて母はみかんを半分に切ってメジロのためにおやつにしていたりします
こんにちは。ノダマユです。 福岡も梅雨明けし、本格的な夏の到来です。今年の夏も暑くなりそうで夏野菜も美味しく育ちそうな予感。さて、そんな今日はちょっと前に実家の畑で観察したかぼちゃのお話。 突然ですが、かぼちゃってどんな風に栽培するかご存知ですか? かぼちゃって地をに這うような感じで育てているんですが、我が家のは宙に浮いております。もう少しわかりやすく言うとテントの張りのような骨組みを立ててそこに這わせて育てています。 それはなぜかと父に尋ねたところ、省スペースだから
こんにちは。ノダマユです。 お野菜日記2回目にして雨の本日。今日は実家の庭にあるブルーベリーを観察しました。 実家には7種類のブルーベリーを育てています。ブルーベリーは大きく分けて3つの系統の品種があるそうで、我が家で育てているのはハワイなどで栽培されていることが多く暖かい土地でも育てやすい「ハイブリット系品種」。 ハイブリット系の品種だと暖かい土地でも育てやすいだけでなく、実が大きいことが特徴らしいです。確かに、アサイーボウルに乗っているブルーベリーは粒が大きな勝手な
こんにちは。ノダマユです。 気付いたら7月。今年は毎日濃く激動の半年間でした。さて、先日久しぶりに実家に帰った時に両親自慢の畑に足を運んだ時の話を書いてみようと思います。 実家のお野菜物語私の地元は福岡県みやま市。ナスとかセロリとかが名産の地です。両親の祖父母が農家だったので、野菜には幼い頃から恵まれていて、一人暮らしを始めてスーパーで野菜を買った時に「野菜って買うものなんだ」って衝撃を受けたくらい。 そんなこんなで、両親は農家ではないのですがガーデニングや野菜作りが大