
エアコン掃除 初体験
私は冷房が苦手。
夏は扇風機で乗り切っているけれど
温暖化によって年々暑くなっていて
「室内で熱中症になるよ!」
と家族に心配されている。
きょうだいと住んでいた頃は
がんがん使われていたエアコン。
今ではコンセントが抜かれた状態で放置され
数年経った。
そんなエアコンに訪れた転機
ついに‥
業者さんによるお掃除タイム。

数年間こびりついていたカビを
きれいに流してもらった。
(ビフォーアフターは撮ってません←)
うちのエアコンは2010年製
2011年頭に設置してから
もう10年以上経ってしまったらしい。

エアコンの寿命は9年。と
業者さんが言っていた。
うちのエアコンは
取り付けてから11年経つけれど
使っていたのは最初の4〜5年
あとはコンセントを抜いた状態だった。
買い換えるのではなく
掃除することにしたきっかけは
自分磨きの年だから!
ではなく
弟が泊まりに来たから。なのです。
ここじゃなくても
泊まれるところはあるだろうに!
「エアコン使ってないから暑いかもよ」
って言ったら
「あり得ない!」と言われた。
否定はしない。
確かに近年
扇風機だと限界を感じる時がある。
でも、元気で生きられているから
エアコンなくてもいいかなと思ってた。
熱中症にならないよう、気をつけねば。
28℃に設定していたら
「暑いっ!」と言われ25℃にされた。
寒い。防寒をして、共に過ごす。
みなさんも
熱中症、猛暑にお気をつけください*

いいなと思ったら応援しよう!
