見出し画像

2021年の元日は

大晦日23:45ぐらいに神社へ寄ったみたら、初詣をするために新年を待つ人が少なかったように感じます。このご時世だから、なのでしょうかね。私は去年とおおむね同じぐらいの位置から並び始めましたが、去年はもう少し早く(23:30には)着いてこの位置だったような気がします…

それにしても、2020年って世界中の誰もが大変だった一年、でしたね。ホントに「2020年お疲れ様でしたー!🙃」って感じ。個人的に2020年上半期は大変でした。特に、緊急事態宣言が出てたあたりは、精神的にもしんどくてソーシャルメディア(特にTwitter)からの情報をミュートで遮断をしたぐらいでしたから…

負のオーラに完全に引っ張られた上半期に対し、下半期は8月からは少しバタバタ過ごしました。そう、YouTube Liveなどのライブ配信やZoomなどのウェビナー配信のニーズが瞬間的にものすごく上がったことによって。

でも、2021年はもうしばらくリアルとオンラインでの催しは続いていくはずですが、ライブ配信やウェビナーに対するニーズは少し変化しそうな気がします。もうしばらくニーズは続くのでしょうけど、少し違った形になりそうな予感がします。

まぁ、なにはともあれ、2021年もいろいろありそうですがみんな頑張っていきましょー(てきどに、ね)。

p.s. あ、2020年のライブ配信やウェビナーのオシゴトまとめを書きました 🙃

ここから先は

0字
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)

ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。

まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏