![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91462211/rectangle_large_type_2_7afe0762c451060ef3f5d70850ee68c3.jpeg?width=1200)
海辺で小波を読む男
今日も朝は冷えましたね。仙台市内、気温、3℃。小波予報だったので、気楽な感じで海に向かいます。朝焼け、綺麗。
今日はやりたいことがたくさんありまして。朝は海に、午後は美術館に行く予定。昨日よりは風があるけど、波はどうかなー。
海上がりに撮影。
安定の小波です。寒いのも重なって、人がグッと減りました。今日もロングボードでも良かったのですが、せっかくミッドレングスも車にあるので、今日はミッドで行きませう。北側はウネリもないので、南側で入ります。人が少なすぎてどこでも貸切みたいなもんですね。潮がアゲの時間帯だからか、たまーに腰くらいの良いセットが入りまして、ピークから乗ればけっこう乗れる波でした。ロングからミッドにしたおかげか、板が動く、動く。周りのショートボーダーが狙わない厚い波をたくさんいただきました。特に終盤、乗りまくってしまったわ。この時期の小波DAYは平和で良いわー。
![](https://assets.st-note.com/img/1668768189750-hpdqCq7DSk.jpg?width=1200)
海から上がって街に戻り、ちょちょっと仕事を済ませたら、午後からは休みを取って宮城県美術館で開催されているフェルメール展を見に行くのだ。帰り道にカミさんに頼まれたパンを買って自宅に戻り、自転車で美術館へGO。近場に住んでいて良かったと思う瞬間。
![](https://assets.st-note.com/img/1668770208883-FUq1aTW2XO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668770243835-y4UeSh9bFq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668768307664-4oCxLId5jY.jpg?width=1200)
平日だけど、人がたくさんいました。大盛況ですねえ。私と同じタイミングで入った年配の男性と展示を同じペースで回ってたのですが、この男性が絵画を前後左右から舐めるように鑑賞していて、その熱量に圧倒されました。自分の鑑賞スタイルを持ってるって良いよね。
あんまり絵画に詳しくはないので作品見ても誰がどうなのとかサッパリでしたが、唯一、レンブラントは名前聞いたことある。いつも視聴しているこちらのYouTube でもやっていたしね。
大人の教養講座。
人物画や風景が続いて、終盤にいよいよフェルメールの代表作『窓辺で手紙を読む女』のコーナー。今回の見所は、修復されたキューピッド。絵画に行き着くまでに、このキューピッドの発見やら修復やらの映像がたくさん流れていました。そもそも、キューピッドがいたとかいないとかさえもよく知らなかった私です。初めて見るのが修復後って、まあ、いいか。本物はそんなに大きくないけど、やっぱオーラみたいのはあったような。気がする。。。キューピッドの詳しいお話は、山田五郎先生から教えてもらってください。
展示を見終わってエントランスに戻る。階段の途中にある光なんかもアーティスティックに見えちゃう不思議。
![](https://assets.st-note.com/img/1668769111435-i9g2Hhziaa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769167892-IcszQA9jJD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769226979-9LiNrdLdGr.jpg?width=1200)
本物の絵画は撮影禁止だけど、エントランスに撮影可能なやつがあったので撮りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668769276727-rBUfbo7zfy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769306420-cN44rmfE91.jpg?width=1200)
動画も撮ってみた。
絵画も堪能したところで、今日も美術館の北庭園とアリスのお庭をお散歩です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668769481201-wJrUNMJkwT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769512483-XhpKUoem18.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769524021-nijlzngBbr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769621956-BUheD9pYIU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769674608-ZBLYuLdWCB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668769445681-dELvHd9Ojn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668768370035-MFyevhrVc0.jpg?width=1200)
昨年は夕方に行った秋の美術館。今年は好天の昼間でしたが、とても良かったわ。朝から仙台の海、街、美術館を堪能して充実しました。いつまで仙台に居られるかも分からんので、春までにもう一度、美術館を訪れたいと思います。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![NOCK│ノック](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53032760/profile_c4ca7c73ebce32cacf2c560c4639b1a2.png?width=600&crop=1:1,smart)