マガジンのカバー画像

Email Studio

31
Email Studio 関連の情報
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【第51回】 List Detective に該当するメールアドレスを API で検証する

List Detective 機能とは、Salesforce Marketing Cloud が独自に「不正」と判定しているメールアドレスを以下のタイミングで事前に送信対象から除外させる機能になります。 この機能により、メール送信の配信到達性の問題の原因になる可能性のあるメールアドレスへの送信を避けて IP レピュテーションの低下のリスクを避けることができます。 このデータベースには以下のようなものが含まれます。 List Detective に該当するメールアドレスや

【第34回】 Subscribers データビューと Unsubscribe データビューの購読取り消しされた購読者数の違い

Salesforce Marketing Cloud には、データビューというシステム内で自動的に保管されていくデータがあり、Salesforce Marketing Cloud の購読者情報やエンゲージメント情報を照会することが可能です。 このデータビューの中に「Subscribers」というものと「Unsubscribe」というものがあり、それぞれのヘルプ上の定義は以下の通りになっています。 Subscribers データビューには「Status」という項目があり、こ

【第32回】 2021年9月リリースの Apple の Mail Privacy Protection (MPP) - メールプライバシー保護機能について

2021 年 9 月リリースの「メールプライバシー保護」機能は、メールマーケティングにおいて重要な機能です。この機能について Salesforce Marketing Cloud と関連付けてその意味を探っていきます。 ■ 機能概要 2021 年 9 月にリリースとなった「メールプライバシー保護」機能は、iOS 15、iPadOS 15、macOS Monterey 以降のアップデートで追加された機能で、メール購読者が任意でこの機能を有効化することで、メールの送信者に対し

【第31回】 Salesforce Marketing Cloud の Trailhead シミュレーターを使ってみよう

この記事を書いている時点(2023 年 4 月)で Salesforce Marketing Cloud においては、誰もが使えるような「デモ環境」が存在しません。 Salesforce Marketing Cloud は Salesforce 社が買収した ExactTarget 社という企業のメール配信ツールを元にして運用されています。Salesforce Marketing Cloud は現状 Salesforce のコア(Salesforceの本体)側のプラットフォ