#フォトグラファー
目の前の素敵を見逃さない。
さぁ今日は昨年秋に前撮りしたおふたりの結婚式当日だ!
当日も任せていただけるなんて感謝と嬉しみの極み、、
張り切っていきます!
僕も楽しんで撮ることがいい写真に通ずる!
目の前の素敵を見逃さない
普通の人が見ないようなモノコトを見る
ボブロックフェスティバル in 服部緑地野外音楽堂
あと4日で出産を迎える妻に誘われて、
「ボブロックフェスティバル」に行ってきた
本フェスは美容師さん向けに月曜日に開催されているのだ
土日祝は基本お休みにはしづらい僕としてもありがてえ!
いやぁ、良いフェスだったなぁ
この手の規模感のイベント・フェスは、参加者からすごく愛されている印象が深い
みんなお酒片手に楽しそうだったな^^
集まっているのは美容師さんがほとんどのはずなので、
みん
この仕事とお客さんを舐めてる奴に負けたくない
婚礼サービス仲介業者の担当者さんと昨日話したこと
僕が当然のつもりでお客さまへの丁寧な対応・ご案内(自分でいうのもアレですが笑)をしていると
「青木さん本当に丁寧な対応ですばらしいです、ありがたいです」
と担当さんから言っていただいた
僕としてはやはり、お客さまをご紹介いただいている手前、御社に泥を塗るわけにはいかない、という意識
そしてお客さまへのフォローアップはいつも通りのつもりだ
走る→歩くの違いだけでも見える景色が違う
9月入ってお仕事が立て込んでいたなか積極的にランも継続していたのだけど、
今日はちょっとたまった疲れを逃す感じでウォーキングにしておいた
歩いている間に日がのぼったようで、
ものの秒単位で空の色・グラデーションがみるみる変わっていく
面白いなぁ
人生もそうかもしれませんねぇ
(などと言うてみる)
さて、今日もがんばりましょかー!
【今日の写真】
今日撮った朝焼け(しかけ)の1枚
iP
相手を尊重し合うことは人間関係の基本
昨日、業務の現場でその日チームを組む初めましてのクリエーターさんと揉めかけたの
聞けばおそらく向こうさんも悪気がなかったようなので
(でも初期対応の悪さは間違いないと思う笑)
感情的になってすみませんでした、と僕も歩み寄って謝罪した
はー、えらい、
大人だわ
と自分で言うておこう笑
自分がどんなキャリアを積んでいようが
ましてや、相手がどんなひとかもわからないのに
舐めた態度を取るのは人と