![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91442494/rectangle_large_type_2_ec438c255f203001ed148446ece550ec.png?width=1200)
「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」
11月25日(金)から公開される 「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版』を試写で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91442504/picture_pc_1a14d6b3f80e570fd39f66edca209ed2.png?width=1200)
「そこに、エベレストがあるからだ」って言うたのはイギリスの登山家でレジェンド、ジョージ・マロリー。そんな彼の言葉を借りるなら登山家・山野井泰史さんは「そこに巨壁があるからだ」か。
小さい頃から山に魅せられ。国内のみならず世界の山の巨壁に《単独・無酸素・未踏ルート》で挑み続けた彼の軌跡を記録したドキュメンタリー映画が今作。
昨年、登山界最高の栄誉「ピオレドール生涯功労賞」をアジア人として初受賞した彼はこれまで何度も命を危険にさらされ、結果、凍傷で手足10本失い、トーレニング中、熊に襲われ顔を傷つけられて今もなお“垂直壁”に魅了され、挑戦しようとする姿を見て、門外漢の自分も繰り出される映像や発せられる言葉に次第に引き込まれてしまった。
さらに山野井さんの人柄もさることながら、彼の先輩であり、同志である奥様の妙子さんの存在感にも惹かれた。
それにしても山はほんとなめたらあかんね。
自分は天保山か堂山でいいや。
#山野井泰史 #人生クライマー山野井泰史と垂直の世界完全版 #岡田准一 #ひらパー兄さん #ドキュメンタリー #映画