梅を見てきた
曇りかと思っていたが、青空が見えたことに感謝。
昨日も暖かくてさらに風が強かったらしく、梅はもう盛りを過ぎていた。
斜面を上から見下ろした記憶があったのだけれど、
写真に上手く撮れるほど上ではなかったようだ。
梅の花は、桜とは違って、花と花の間が密ではないのだった。
この植物園の梅は一種類のようだった。
つまり一時に咲いて、散るのも同時であるということだ。
その後に、フラワーガーデンに行った。
このガーデンのミモザはもっと大きな木だったはずなのだ。
記憶違いではなくて、台風などで折れたのだろう と勝手に思う。
明日から気温が低いらしい。
その後気温が上がったら、桜が一気に咲いてしまうのではないか。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!