![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21913538/rectangle_large_type_2_ccc30c58adc6a8e3cd3ea29d354b0c4d.png?width=1200)
レストランは死なない
こんにちは
タイトルの画像は
”左利きのエレン”
原作/かっぴー 作画/nifuni
この漫画すごい好きで
全てのクリエイター(料理人、フローリストetc....)
に読んでほしい漫画です。
根性論は好きじゃないけど
やったるで!
そんな気持ちになれる漫画です。
タイトルに戻ります。笑
今、世の中はコロナが蔓延し自粛ムードで
ホスピタリティ業界にものすごいダメージを与えています。
例え、コロナが終息したとしても今ある飲食店は
ドミノ式に半分くらいになるのではないかと言われていますが
もちろん、いろんなお店がなくなるのは悲しいことですが、ある意味これはチャンスなのではと考えます。
古い体制が続いてきた飲食業界にメスが入ったみたいな
そんなイメージな気がします。
なぜなら、今まではただおいしい料理を作っていればそれなりに安泰な個人店がたくさんありましたが
この状況なので、体力がないともうやっていけない
ほんとの意味でシェフは食の総合プロデューサーにならなきゃいけない時が来たのではないかと
そう思うわけです。
故に僕はシェフであるために
ゼネラリストを目指さなければいけないのです。
最悪のスタートを切ったHANALE KARUIZAWAではありますが
20代の本気をここから発信していきたいと思います。
『クソみたいな日に
いいもんつくるのがプロだ』
Hanale KARUIZAWA Chef.Nobu