
【記々累々】一週間日記「7月7日はロマンチックじゃない」【2024/07/01〜2024/07/07】
🔙|先週までの一週間日記
過去分の「一週間日記」がまとめてあるマガジンを貼っておくとこです。
🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ
ゲーム系の情報やネタをまとめるとこです。
久しぶりに書きました。よかったら。
もう一本書きました。こちらもよかったら。
『クレイジータクシー』の新作の開発メンバー募集。今一番楽しみと言ってもいいくらい楽しみなので、技術ある人は早く応募して、早く完成させてくださいお願いします。
セガは現在「クレイジータクシー」シリーズ新作タイトル開発メンバーを募集しています。募集職種など、詳細はセガ採用情報サイトにてご確認ください
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) July 1, 2024
🔽Join our development team for the next "Crazy Taxi" game!https://t.co/Gr2v9wBumV
本作へ熱い想いをお持ちの方のご応募をお待ちしております pic.twitter.com/9EWHpvz4Ki
『デッドライジング デラックスリマスター』の発売日が発表。「リマスター」とあるが、リメイクに近い感じみたいで、『ワンダと巨像』のPS4版とかと似たような方向性のリマスターなのかな。
『デッドライジング デラックスリマスター』2024年9月19日に発売決定https://t.co/JYp5nBsOvQ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) July 1, 2024
フランク・ウェストがショッピングモールでゾンビ相手に無双する人気ゾンビアクションゲームが現代に蘇る。グラフィックスや基本システムが大幅に改善 pic.twitter.com/63HIwN4NKy
『beatmania IIDX 31 EPOLIS』の新イベント。このイベント、まじで重いんだよなぁ。ギリシャ文字が割り振られているから、全文字を網羅しようとすると今回追加されたものプラス9曲は追加がありそうみたいなのよね。おそろしや。
【イベントのお知らせ】
— 【公式】beatmania IIDX (@IIDX_OFFICIAL) July 2, 2024
開催中イベント「EPOLIS RESTORATION」7/4(木)より修復システム追加!
EPOLISシティの中枢システム「B」「C」に新たな脅威が発見されたようだ。
システムを修復して迫りくる困難を乗り越え、都市の平和を守ろう!#IIDX pic.twitter.com/8zDNJIAcP9
『To The Grave: The Wildlands of Faenora』がレトロゲーム感があって良い。『ブレスオブファイア』のようなクォータービューの戦闘画面が素敵。
部隊をカスタマイズし、グリフォン狩りの旅へと出る戦術ローグライト
— Indie Freaks (@Indie_FreaksJP) July 1, 2024
道中では、イベントや戦い、宝に遭遇しながら、賢く道を選ぼう
ユニットの装備を見直し、上級クラスに転職して、ターン制戦闘で戦場を支配せよ#IFPick
『To The Grave: The Wildlands of Faenora』https://t.co/HHycwxlV8p pic.twitter.com/uQGuwFjJte

『Pizza Hero』が良さげ。『Vampire Survivors』ライクなシステムみたい。スマホでも配信されてるみたいだからインストールしよう。
【ニュース】ピザが戦う無料ローグライクサバイバー『Pizza Hero』Steamにて好評スタート。トッピングをどんどんゲットして一騎当千の強ピザを目指すhttps://t.co/7GXXy0Qr1Y pic.twitter.com/4e2ICuLPSX
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) July 4, 2024
『Dead by Daylight』の新モード。このルールおもしろそうね。キラーが1人だとかなり翻弄されるイメージがあるから、このぐらいのほうが緊張感があって良いのかもしれない。キラーの組み合わせ次第によっては極悪な状況にもなりそうだけど、そのへんのバランスはどうなんだろう。
【ニュース】『Dead by Daylight』新モード「2対8モード」7月26日から期間限定実装へ。キラーもサバイバーも倍増、クラス制など独自システムいろいろなお祭りモードhttps://t.co/swmk70n95q pic.twitter.com/mxkV1sNO8e
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) July 5, 2024
『Break a Leg』、まじで意味わからん。空中にある黒い丸のトランポリンを飛び移りながら街を探索するという感じだが、結構難しいし、死んだら最初のスタート地点に戻るから元の場所に戻すのが大変。
【ニュース】謎の無料ジャンプゲーム『Break a Leg』がやたらと好評。開発者がYouTubeコメントの「悪ノリアイデア」をどんどん実装して生まれた混沌凝縮ゲームhttps://t.co/CJNqyRL83E pic.twitter.com/DpNIe4tCM7
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) July 5, 2024
『Calculate It』めっちゃ面白そう。「電卓ローグライト」という斬新な切り口とゲームデザインが素晴らしい。子供の頃、「1+1」のあとに「=」を連打して上げてくとか、逆に引いていくみたいな遊び、やってたよね。……俺だけ?
さっきリリースされた電卓ローグライトCalculate It、指定された数字以上を作って気持ちよくなるゲームじゃなくて、指定された数字ぴったりを作らないといけないし、キーに使用回数があって減っていくので、超絶パズルゲーで最高です。https://t.co/GkxjY5UFTh pic.twitter.com/OFOSLFoltl
— nicolith (@nicolith) July 6, 2024
🧬|おもろネタ牧場
主に私がわらったり、面白いと感じたネタをまとめるとこです。
これ、すごい広告。電車の車内という状況をキチンと考えられているし、アプリの特性を活かしている。考えた人天才的。
天才広告 pic.twitter.com/YyA2Y0Wdbz
— がむ (@Escape_Gamu) July 2, 2024
コウメ太夫のネタの中でも、過去イチ理解できるものかもしれない。
いい人かと思ったら~、
— コウメ太夫 (@dayukoume) July 7, 2024
悪い人でした~。
チクショー!! #まいにちチクショー
🖼️|国立ときめき美術館
ネット上で見てときめいたイラストや写真やどうぶつネタ、漫画の感想などをまとめてるとこです。
「CG」って言いながら「写真」だったというオチなんだろう、と思ったらマジでCGだった。
CGで俺ん家作りました pic.twitter.com/AgdR52N0vS
— 25卒 大林 しもん/モデラー志望 (@0oBayasi) July 2, 2024
この絵、かっこいい。『カグラバチ』という漫画みたいだけど、構図がめちゃいいね。
連載決まる前に描いたカット
— 外薗 健 (@8rQu0DnYjkr1LUC) July 4, 2024
見つけたので載せる
3巻よろしく!#カグラバチ pic.twitter.com/ztN6NH52qa
人力HD-2D。『ドラゴンクエスト4』はマジで見てみたいものだ。1~3のが落ち着いたら、天空シリーズも後に続くかな。
アイロンビーズで
— ちおん (@chion_snow) July 6, 2024
FC版ドラクエ4のデスピサロ戦を
HD-2D化してみた#アイロンビーズ #ドラクエ4 pic.twitter.com/5yrPEMfTRV
待ちに待った『呪術廻戦』の新刊。ガチガチの呪術バトルの間にギャグマンガ的な展開が差し込まれるという構成がすごすぎる。前の巻と同じように「これ、どうすんのよ」ってところで終わってしまって、続きが気になってしょうがない。
通勤の電車で2回読んだ。見どころがありすぎる。漫画の展開のさせかたがすごい。 #呪術廻戦 pic.twitter.com/dA8y9ahBeO
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) July 4, 2024
🎧|耳福音楽堂
新曲に限らず、聴いた曲を雑に貼ったり貼らなかったりするとこです。
Xで流れてきたアーティスト。音楽好きがおすすめしているポストかと思ったら、本人が流してた。Uilouの『Liquid Mind』という曲らしい。Drum'n Bassでいいのかな。こういう曲好きなんだよね。ちょっと指摘が合ったけど、Pink Pantheressの『Break It Off』とよく似ているらしい。
2023年5月本格始動の2人組で邦楽とは思えないほどハイセンスな音楽で今年間違いなくブレイクするユニット pic.twitter.com/QMf5rBNjFv
— Uilou (@uilou_official) June 29, 2024
全く知らなかったんだけど、確かにそれっぽい。「ヘイッ」と声を上げるのまでもそのまま。ただ、Uilouの他の曲を聴くと同様にそういうフレーズが入っているんだよね。『Break It Off』が3年前だから、活動時期的に影響を受けている可能性は否めない。なんか前も別の曲でこんなことあったな。真実は本人にしかわからないけど、世の中には似た曲があるものだ。なんにせよ、Drum'n Bassはいいな。
🎥|動画帝国
新作に限らず、アニメ、映画、Youtubeなど、映像作品についての情報や観た感想をまとめるとこです。
『魔法騎士レイアース』の再アニメ化が発表。令和? Youtubeに1~3話がアップロードされているのでチラッとだけみたけど、SD化する演出めっちゃかわいいね。
◤祝#CLAMP展 開催!『魔法騎士レイアース』新プロジェクト始動!◢
— 魔法騎士レイアース(公式) (@rayearth_info) July 2, 2024
TVアニメ『#魔法騎士レイアース』の放送から30周年、
この度“新プロジェクト”として再びアニメ化が決定!https://t.co/qeRzp1O1wy
7/3から開催されるCLAMP展でもPV・KVの展示が決定!
今後の情報は本アカウントで発信します。 pic.twitter.com/yM2nS2YTp8
『炎炎ノ消防隊』の最終章となる3期が発表。いろいろとお世話になってる「炎炎」だが、実は1期の途中までしか見れていない。あと2話くらいなんだけど、「こんなん絶対泣くだろ」って思っちゃって見る勇気が出てない。『BLEACH』的なオシャレで洗練されたデザインと世界観と台詞回しがかなり好き。「炎炎」の曲と言うとほとんどの人が『インフェルノ』って答えるけど、自分は『veil』が一番好き。アイリスが好きってこともあるんだけど、シスターたちの日常を描いているエンディングのアニメーションも含めてかなり良い。
🔥\\TVアニメ第3期//🔥
— TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式|参ノ章2025年4月~&2026年1月~分割2クール放送決定 (@FireForce_PR) July 7, 2024
˗ˏˋ『#炎炎ノ消防隊 参ノ章』ˎˊ˗#Aimer が歌うTVアニメ第2期のオープニングテーマ「SPARK-AGAIN」と共に今までの名シーンを振り返ることができるティザーPVを公開🎬https://t.co/HXA0699G33
📺『炎炎ノ消防隊 参ノ章』
2025年4月~&2026年1月~放送開始‼#FireForce pic.twitter.com/5i20ZdjLY5
オモコロチャンネルの「原宿年表クイズ」がすごく良かった。いわゆる「黒歴史」という内容だが、これだけさらけ出して語れるのがまずすごい。きっと自身の中でも根強く残ってる思い出でもあり、真に楽しかったことなんだろうなと感じられる。原宿さんのこと以外に、当時のインターネットの雰囲気も伝わってきて、そういう意味でも非常に興味深い動画に仕上がっていた。最後に言っていた「作ってるものは残しておいた方がいい」って言葉はかなり突き刺さった。
最近「粗品メンタリズム」みたいな企画をやってたけど、メンタリズムだと昔の「せいやガチメンタリズム」が好きだわ。今見ても面白い。
🍽️|グルメ王国
私が食べたものや食べ物の情報についてまとめるとこです。
サンシャイン池崎の合体飯の新作。間違いなく美味しいだろうけど、手間暇かける価値はあるのだろうか。でも、夢はある。友達が「七英雄」って言っててわらった。
ちょっと気になる動画だったので置いておく。料理研究家のリュウジさんが、得意料理でもあるパスタの冷凍食品を食べて評価するというもの。結果だけ先にみたけど、ちょっと買ってみようかなって思っちゃうね。そんなにいろいろ食べてるわけじゃないけど、「THE PASTA」のボロネーゼはめっちゃ美味しかった記憶がある。
ℹ️|耳より情報センター
有用そうな情報や面白そうな記事を張り付けるとこです。
どこに貼ろうかと思ったけど、ここでいいや。ファイヤーボールを愛用してました。
((◎___ハイパーヨーヨー 復活!!____
— ハイパーヨーヨー【公式】 (@hyper_yoyo_info) July 1, 2024
令和の #ハイパーヨーヨー
「HYPER YOYO ACCEL(ハイパーヨーヨーアクセル)」
ついに解禁!!
2024年7月20日(土) 発売!
詳細は
>https://t.co/l7a3Ihv94s#ハイパーヨーヨーアクセル pic.twitter.com/CPWP0zrmvU
しゃぶしゃぶのテクニック。これを受けてか、Youtubeのショートに固まった状態のが上がってたけど、どれくらい入れたらいいんだろう。
「しゃぶしゃぶ食べ放題の店で沢山食べる際、ドリンクバーに設置してある無糖炭酸水をダシに注ぐと灰汁が凝固して灰汁取りの時短が出来る」というテクニックを知って、今の気分がまさにコレ pic.twitter.com/MwJlHcmum1
— ちゅーべろーず@VRChatter (@tuberoseVRC) July 2, 2024
ついに新紙幣。新500円玉ですら全然手にしてないけど、流石にお札は回ってくるのかな。
お待たせしました。
— 日本銀行 (@Bank_of_Japan_j) July 2, 2024
明日、新しいお札の発行を開始します!https://t.co/FtkrVbjZSo pic.twitter.com/KOy0pEnciG
🐷|のぶぶの雑記場
プライベートなことや思ったことを乱雑に書いたりするとこです。
一行日記。

念の為、もう一度貼っちゃう。マルチポスト。
「ファミコン全国一斉クイズ」がついに最終回。1回だけど忘れしてて受けられてなかったけど、めっちゃ楽しかったわ。知らないことのほうが圧倒的に多いんだけど、なにかでネタにされてたり、『ゲームセンターCX』で見たことあったりして、なんとか回答できたので非常に助けられた。ファミコン世代ではないけど、結構頑張ったんじゃないか。今度は「スーパーファミコン全国一斉クイズ」でお会いしましょう。
総合結果、こんな感じだった。
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) July 7, 2024
10段。平均点67点くらい。 #ファミコン全国一斉クイズ pic.twitter.com/c3A4H08uX8
気がつけば7月。あまりにも暑い。ハンディファンを導入するか。
ここ最近、電車遅延の影響を受けまくってて辛い。どうにかならんものなのか。
今週はここまで!
みなさまが良い一週間を過ごせますように。
それでは、また来週~。
いいなと思ったら応援しよう!
