
ポペンギン訪問 - セネガル
旅行37日目。2024/04/27。
朝少し仕事した後、友人宅から徒歩距離のLayu Caféへ行き朝食。セネガルでは広く話されるウォロフ語などの国語の他に、みんな話せるわけではないけどフランス語も公用語として使われているので、店員がフランス語を話すのが新鮮。

その後本日の宿のRadisson Bluに荷物を持って行き友人と一緒にポペンギンというダカールから車で1時間ほどのところにある場所に向かう。ポペンギンでは地元の駐在員周りで人気のエリアらしい。
Echo-cotierというかなりゆっくりできるレストランに行き、飲んだり軽食摘んだりしながまったりと過ごした。友人と色々興味深い話ができ良い時間。ポペンギンは海もそこそこ綺麗やし雰囲気もいい海岸やけど、かなり土地が空いてて直近フランス人などの不動産投資先として人気とのこと。



昼過ぎにダカールに戻り、北朝鮮が建てたらしいAfrican Renaissance Monumentを見学。ナミビアの建国記念の銅像も北朝鮮が建ててたが、やたらアフリカで銅像建ててるな。

その後近くにあったMatcha Café Dakarという日本人経営らしい店で抹茶をいただき、ホテルに戻ってプールサイドでしばしリラックス。予約した際は知らんかったけど、ダカールではかなりいい方のホテルらしく、快適に過ごせた。


夜は友人と、その同僚で国連の別組織の方と一緒にPizzammoreにて会食。久しぶりに本格的なピザを食べた。アフリカでの人道支援の話など非常に興味深い話を聞け良い時間やった。

あっという間に時間が過ぎ、ホテルに戻り妻と少しビデオ通話した後パッキングなどして本日終了。