見出し画像

”フィフスエレメント”が製品作りで最も大切。

私たちが作る化粧品や健康食品は、四大要素(フォーエレメント)を大切にしています。25年に及ぶ研究の結果、このフォーエレメントが最も細胞・皮膚・人体に効果を及ぼすことが証明されたからです。

フォーエレメントとは、太陽、土、水、空気のこと。どれもが、細胞が正常に働くのに欠かせない要素です。

来月に出展予定のシンガポールの美容展示会でも、フォーエレメントを大きく掲げる予定です。

フォーエレメントと書くと思い出すのは、ミラ・ジョボビッチの出生作、映画「フィフスエレメント」です(古っ

懐かし~!また見たくなりました!

この映画で、最初に登場するのは四つのエレメント――火、風、水、土。
火を太陽、風を空気と捉えれば、私たちが大切にしている四つのエレメントと同じですね。

そして、この映画のクライマックスでは、五番目のエレメントが地球を救う鍵となります。(すでに古い作品なので、ここでネタバレしますね。)

そのフィフスエレメントとは「愛」です。

いや~、好き笑

製品作りも一緒だなって思いました。
どんなに優れた商品を作ったところで、「愛」がこもっていなければすべて無意味です。

ビジネスなんて、突き詰めれば愛のやりとり。
誰かを助けたい、誰かに喜んでもらいたいという思いを込めて製品やサービスを生み出し、その感謝の気持ちが「お金」という形で返ってくる。

根底に愛がなければ、ビジネスには実質的にはなんの意味も持ちません。
そういう意味では、製品作りにおいてもフィフスエレメントが一番大切なのです。

愛のない製品は、まさに「仏作って魂入れず」。形は整っているだけの空虚な製品になります。

ルクセスのモノづくりも同じです。困っている人、悩んでいる人を、どうやったら助けれるかという思いを原点に、製品開発をスタートさせています。

だから、商品ラインナップは少し独特な構成かもしれませんが笑、愛だけはたっぷりこめているつもりです。

そして実際に、愛を込めた製品は、そうでないものよりも確かに良い影響をもたらします。お母さんの手料理が美味しいのと同じですね。

そう考えると、「愛」を加えて、私たちも五大要素としてもいいのかもしれません。

そして今日は、記念すべき1000記事目。

そんな節目に、私が一番大切にしている「愛」というテーマにたどり着いたのも、何かのご縁かもしれませんね!

なんとかぴったり1000文字にしたいので、この最後の文章を書いています(笑)






いいなと思ったら応援しよう!

高橋伸嘉(のぶよし)|自然細胞科学研究者/(株)ルクセス代表/僧侶/
泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪