見出し画像

続、アーシングシーツ体験。眠りが変わったのか?

アーシングシーツを、寝るときに使うようになってから、1ヶ月が過ぎました。

結果、なんとなく良い気はします!

やっぱり眠りが深くなったといいますか、私で言うと、子供と一緒に21時くらいに寝てしまうと、夜中に起きて、そこから3時間とか寝れなくなります。

それが一切なくなりました。多少起きそうになっても、そのまま朝まで寝れます。

子供は、朝に起こされてもぱっと起きれない感じだったのが、朝起こされる前に起きる、とか、いままでにないような現象が起きています。


わが家で使ってののはこのシーツではないですが、血液が流れることで多くの静電気が発生しますが、アーシングすることで、赤血球が離れ、血流が良くなっているのがわかります。

血流が良くなると、体中に栄養が周りやすくなるということですので、寝ている間の身体のメンテナンスが捗っていることでしょう。

眠るのが苦手な方は、そこまで高くないので、ぜひ一度試してみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

高橋伸嘉(のぶよし)|自然細胞科学研究者/(株)ルクセス代表/僧侶/
泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪