![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69882792/rectangle_large_type_2_0f98a3c7cef84689c774ca91843508a5.png?width=1200)
現代医療は”天動説”と同じ構図
もちろん全てではありませんが、俯瞰してみていると、現代医療は「天動説」と全く同じ構図になっています。
人間の性質なんて、500年くらいでは基本的になにも変わらないのでしょう。
まず、天動説のベースとなる考えに、「人間が一番偉い」「人間が宇宙の中心」という考えがあります。
こういうベースがあるので、「天動説」という考え方が自然と生まれ、「地動説」という考えが受け入れにくくなります。
医療も同じです。人間が一番素晴らしいという考えがベースにあるので、人間を造った大いなるものへのリスペクトが欠けています。だから、人間の力で、神様が作ったものをいじり倒して、やっぱり人間の方がすごかったと証明しようとしています。でも、所詮無理な話です。
なんせ、私たちはある面では、神様が作ったゲームの中の1キャラクターに過ぎません。どんなに頑張ったって、作者の世界を出ることなんてできっこないのです。悟空がどんだけ進んでも、実はお釈迦様の手の上にいたと言う話と全く同じ状況です。
そして、天動説を信じきっている私たちは、地動説を信じきれないばかりか、弾圧します。なんせ、それを認めてしまうことは、自分たちの説の間違いを認めることにもなるからです。
現代医療も、本筋から逸れるものは、代替医療として隅に追いやられるか、あまりに効果がすごいものは、弾圧されて徹底的に潰されたりしています。まさに天動説のときと同じ状況です。その時代に地動説を唱えたものは、見せしめのために生きたまま焼かれました。
どうしたら良いか。結局、歴史は繰り返されるのでしょう。何百年もかけて、証拠が少しずつ積み上がり、その間に、正しいことを訴えようとしたひとは数々弾圧され、そういう勇気ある人の犠牲の上に、いつか地動説というものがスタンダードになっていくんだと思います。
大多数の人が信じている常識を変えるのって、本当に命がけであり、何百年単位の大仕事ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![高橋伸嘉(のぶよし)|自然細胞科学研究者/(株)ルクセス代表/僧侶/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154610937/profile_5e4af95edeeae8a924f1e1cc7164a617.jpg?width=600&crop=1:1,smart)