![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73956434/rectangle_large_type_2_4afac14aabeddc518bdaa9a78d1506ca.jpeg?width=1200)
【プロコーチが教える】1on1ミーティング個別レッスン(一部テキストを公開)
1on1マネジメントコーチ のぶです。
私がコーチングを提供するクライアントさんや、銀座コーチングスクールでコーチングを教えている方の多くは、部下を初めて持つ方や、既に部下を何人も持たれている方が多く、中でも最近では女性の比率が高まっています。
その中でも
・部下との1on1ミーティングをやりたい
・会社から1on1ミーティングをやれと言われている
・本をいくつか読んだけど、うまくできない
・1on1をやっているが部下が満足していない
・そもそも自分が受けたことがない
といった相談が増えており、本を読んだだけでは習得が難しい部分を中心に、プロコーチの1on1を受けて実感してもらえる個別レッスンをメニュー化いたしました。
<レッスンの特徴>
・プロコーチから1対1でレッスンを受けられる
・行動設定や振り返りのセッションを体験し、体験学習を実感できる
・本を読んでわかるテクニックより深いマインドの変化を得られる
![](https://assets.st-note.com/img/1646897345266-K4tbhZADIl.png?width=1200)
レッスンは全部で4回で、基本的には1週間に1度レッスンを行い、次回レッスンまでに行動して、振り返りを行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1646897487730-JerErFyCfn.jpg?width=1200)
4回のレッスンでは、前半の2回で「心理的安全な関係づくり」に焦点を当て、後半の2回で「1on1ミーティングの進め方」をポイントとしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1646897478468-FvNoBBERXU.jpg?width=1200)
例えば、1日目の最初の解説では、ラポールの構築についてを取り上げ、承認のレベルについての解説につなげます。
この解説をもとに、自分の行動を振り返り、目指したい姿を描き、行動を設定する1on1セッションを行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1646897609048-N5mOSmhHDa.png?width=1200)
例えば、2日目の「感情を理解する聴き方」の中では、「部下にしゃべってもらうためのスキル」に焦点を当てた解説をし、その後、自分自身の普段の行動を振り返ってもらいます。そこから得られる気づきをもとに、行動を設定し、次回までに実行していただくのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646897715355-e4dnpWDXDJ.png?width=1200)
3日目には、1on1で取り上げる9つの話題(視点)についても解説いたします。このように、毎回60分のレッスンの中で、解説とセッションを実施します。
<1on1ミーティング個別レッスンのご案内>
レッスン回数:4回(実施期間は約1ヶ月)
レッスン時間:各60分
レッスン内容:解説とプロコーチによる1on1を組合せた構成
テーマ:やった上司も受けた部下も幸せになる!
目標:1on1ミーティングにおいて、部下の本音を引き出すことを、
行動の振り返りを通じてできるようになる
受講料: ¥66,000(税込)
支払い方法:口座振込、またはクレジットカード(1回払い)
申し込み:こちらのフォーマットから
なお、お申し込み多数の場合は開始時期を調整させていただく場合がございますことを、ご容赦ください。
部下とのラポールを強固にし、チームのアウトプットの向上に、価値の高い1on1ミーティングを実践しましょう。