見出し画像

あなたの時間は誰のもの?


野生の動植物と私たち人類で

決定的な違いといえば

時計を持っているか

そうでないかです



正確に言うと時計とは

社会を効率よく動かすための

ルールや共通認識のことです




動植物の中にも群れという

社会を構成している種もいますが

彼らは昼と夜や季節の変化といった

自然の摂理に従って行動しています




それに対し人間は

1日を24時間で分けさらに

60で分ける方法を発見し

その単位に従うことで

文明を発展させてきました




しかしこの24時間という時は

すべての人に対して公平に

与えられているでしょうか





多くの人は誰かの時間の中で

動くことを余儀なくされ

自由に時間を使うことが

制限されていないでしょうか


縛られることで生じる苦痛


多くの会社員は企業側が決めた

時間の中で毎日を過ごしています

始業時間というものがありますから

そこから逆算した時間に

起床しなければなりません



電車で通勤している人は

勤務先とは別の企業が決めた

時間に従うことになります



無事に始業前に着席できても

午前中に会議があれば

通常業務とは別の決められた

時間に従うことになります



12時を過ぎるまでは

昼食をとることは許されず

午後も定時までは拘束されます


終業を迎えても電車の時間があって

翌日もお仕事なら就寝時間さえ

自分ではままならないものです



企業で働くというのはそういうもので

自分の時間を与えることで

報酬を得ているのだから

仕方のないことだ



そう思う人もいるでしょうが



中には自分の意志で動けないことに

苦痛を感じる人もいます




精神世界の学びでは

他人の宇宙に生きないで

自分の宇宙で生きることを教えています



ただ現実は上述したように

自分の意志が介在できない中で

毎日を過ごしています

他人が決めた時間を

自分の時間に変えることなど

実際にできるものでしょうか


行動の目的を自分に向ける


会社員であれば時間が自由になるのは

お休みの日に限られてしまう

そう思い込んでいませんか



例えば通勤のためと考えて家を出れば

その瞬間から時間の束縛が始まります



しかし散歩のために家を出れば

目的が自分に向きますので

その時間は自分のものになります




朝早くから散歩に出かけ

その途中に寄り道をして

会社の玄関をくぐると考えます



お昼ご飯だって12時過ぎに食べると

自分で決めたことにすれば良いし



終業時間になってまた散歩を再開します




散歩が目的といっても

ただ歩くだけでは面白くありませんから

今週は春を見つけることを目的にしたり

次の週は和風のものを探したりして

とにかく会社へ行くことは

あくまでも二次的なものとします



行動の目的を預けないことで

束縛されている心を解放させます


情報の波に飲み込まれない


新聞テレビは見ませんという人が

年々増加しているようです



「これまでの主要メディアは

本当のことを伝えていない」

というのがその理由のようで



そうした層が情報を得る手段は

ネットにつながることです



ではネットの中の情報が

すべて正しく良識的かといえば

そんなことはなく




どちらかといえば

極端な偏りが多いともいわれています



さらに人は自分が見たいものだけを

見ようとする習性がありますので

例えば政治家の醜聞などを

ニュースサイトで見ていると

それに関連したニュースを

ついつい追ってしまいます




情報を発信する側は差別化を図るため

醜聞とは直接関係のない情報を加え

目を引く見出しを付けます



ちょっとした暇つぶしのつもりが

いつの間にか数時間も費やしていた


そんな経験を持つ人もいるでしょう



これもまた自分の時間を

他人(サイト)に預けています



現代の情報量は江戸時代の1年分に

相当するといわれていますから

空き時間で消化できるはずもなく


サイトやSNSに依存してしまい

中毒に似た状態になる恐れがあります



過多な情報から自分の時間を

取り戻す必要があります


情報の価値を見極める


情報の価値とはもちろん

自分自身にとっての要不要です




どこかで誰かが浮気をしたとして

それが自分の人生に

どれほどの影響を与えるでしょうか



だれかが失言をしたとして

当事者でない自分が

傷つくことはありません



事件や事故の情報にしても

直接影響を受けない限り

そのことによって

自分の暮らしは変わりません



本当に大切な情報とは

自分の生き方や人生を

自分の理想に近づけるものです


そこには学びがあって

魂の向上を図ることが目的です



わたしのメンターである

「松田 豊さん」から

得る情報はそうした学びが中心で

そこに時間を費やすことで

生き方を学び理想を追求できます




松田さんは昼寝でさえ

プロ意識をもって

真剣に向き合うように話しており

時間に対して意識的であることを

メッセージの中で説いています




この人生で与えられた時間には

限りがあって無限ではありません





平凡な毎日と思っていても

1日1日は確実に消化され

もう戻ることはありません





今は心の時代に入っていると

言われていますが



心豊かに暮らしていくためには

まず自分に時間を取り戻し

他人のために生きるのをやめて

自分らしさを見つけることが

大切ではないでしょうか





ここまでお読みいただき
ありがとうございます

あなたのもとに 素晴らしいことが

たくさん たくさん

降り注ぎますように



いいなと思ったら応援しよう!

nobu
サポートしていただければ大変うれしいです もっともっと読み応えのある記事を執筆してまいります