「これからの時代を生き抜くための実践的な知恵」をお届けする出版シリーズ
【次世代の教科書】は、株式会社金風舎が運営する「これからの時代を生き抜くための実践的な知恵」をお届けする出版シリーズです。
2023年3月に第1弾となる『いつのまにか自分の幸せは、マルチにとって都合のいい幸せに置き換えられていた。』を電子書籍発売。その後、4月に第2弾『脳内言語化』、5月に第3弾『500人以上の無名の人にインタビューしたら人生変わった。』を発売し、着々とシリーズを増やしてきました。
そして今回、現代川柳界の若手ホープを取り上げたインタビュー録と、現役フォトグラファーの著者によるフォトエッセイの2冊が、新たにシリーズに加わることとなりました。
先行き不透明な時代を生き抜くすべての人へ。【次世代の教科書】が届けたいもの
未来の見通しが立ちにくく、学校で習う知識だけでは生き抜いていくことが難しいこれからの時代。そんななかでも強く、賢く生きていくために必要なもの。
それは「本当の知恵=問う力」を学び、身につけることではないでしょうか。
私たち金風舎は、人の生き方こそが、まさに問いに溢れた「教科書」であると考えています。
自分なりの生き方を貫き続けている方々の人生経験を本として読むことで、「正解のない世界をたくましく生きていくための新しい教科書」にしてもらいたいー。
ネット、SNS、AI……すぐ手に入る情報が身の回りに溢れている今だからこそ、じっくりと書籍と向き合い、そこから見えてくる問いと答えの道筋をたどって自分なりに噛み砕いていく。
読書を通して「問う力」を身につけることが、これからの未来を生き抜くためにはとても大切なのではないでしょうか。
【次世代の教科書】の1冊、1冊には、書き手である著書たちの生き方が凝縮されており、これからの時代に生きるすべての人に届けたい『本当に役立つ学び』が、さまざまな「問い」として詰まっています。
同シリーズは、7月以降も続々と新刊を発売予定です。
これからどんな学びと出会えるか、今後のラインアップにご期待ください!
【次世代の教科書】シリーズの特徴
電子書籍ですぐに読める
ブラウザで手軽に読める
サブスクでお得に読める
面白くて価値のある文章を余計なストレスなく読んでほしいという思いから電子書籍というスタイルを選んでいます。
また、専用アプリをダウンロードしたりする必要もありません。ネット環境があればいつでもすぐに、サイト上で簡単に読めるようになっています。
さらに、シリーズすべての電子書籍を読める月額定額制のサブスクサービスもご用意しています。今後、次々と登場する新刊がお得に読めますので、ぜひご活用ください。
※現在、5冊で総額6,270円弱の電子書籍を700円で読めます。
*詳しくは
次世代の教科書 ホームページ をご覧ください。