見出し画像

【勝手に人生相談 No.509】上司から一方的に<指導力不足>を指摘される ( 茨城県 50代女性)


▼ご相談内容▼

介護職員の50代女性。

専門学校を卒業後、介護福祉士として働き、結婚を機に退職し、その後は子育てをしながらスーパーなどでパートをしてきました。

約10年前、20年ぶりに介護の仕事に復帰。

何とか頑張って、いまではこの施設で一番長く働いています。

先日、新しい部長との面談があり、「一番古くからいるのに、後輩の指導ができていない。辞めた人が何も教えてくれなかったと言っていた」と指摘されてしまい、自信がなくなりました。

私は先輩から厳しく教わりましたが、少しでも気持ちよく働けたらと、後輩には優しく接し、自分なりに努力してきました。

相手に何も伝わっていなかったのだと思いました。

部長が、辞めっていった人の話だけを聞いて、私の働きぶりを評価していると思うと、仕事への意欲も下がり、転職も考えてしまいます。

茨城県・50代女性

▼やまのぼ回答▼

 あまり早まっての転職は、絶対賛成できません。何も解決できないだけでなく、あなたが被る不利益ばかりで、貧乏くじを引くだけです。

 10年ひと昔と申します。

 現場から遠退いてから、20年間の空白は、無視できないと思います。あなたは何も変わらずと思い、後輩を指導してきたのかもしれませんが、20年前とはまるで違う後輩気質だと思います。

 ただ、優しく接するより、厳しくズバリ指摘する方が、響いたのかもしれません。だから、今回はいい機会だと思い、ご自分の現状の立ち位置を、客観視してみることです。

 部長の評価になんかにへこたれず、ご自分のスキルアップの糧に取り込むようにしましょう。できれば、その部長に、具体的な指導方法を、訊いてみることも有意義なことだと思います。

 所詮、抽象的な指摘をいくら受けても、感情的になるばかりで、何の役にもたちません。どこをどうすればいいのか?とか、こういうときはどう対処するのか?を、より具体的に示してもらわないと、実際の指導力改善に繋がりません。

 この職場で起きた問題は、この職場と人間関係のなかで、解決することがよりベターであり、より身に付くと思います。

 逃げずに、一区切りをつける意味において、ご自分の納得いく結論を得るように努めてみましょう。

 それからでも、転職を考えればいいと思います。

 

 

▼次回のご相談予告▼

 次回の【勝手に人生相談 No.510】鹿児島県・30代女性のご相談です。「うつで夫休職 離婚よぎる」を、予定しております。

▼【勝手に人生相談】のバックナンバーもお読みください▼

No.1~最新版まで併せてお読みいただける マガジンはコチラです👇

いいなと思ったら応援しよう!