【勝手に人生相談 No.208】何に向かって生きるのか(島根県・60代女性)
▼ご相談内容▼
▼やまのぼ回答▼
ご相談者は、典型的な「燃え尽き症候群」のようです。掲げた目標をやり遂げた、真面目な人が陥り勝ちな、うつ病の一種のようです。残念ながら、私はその道の門外漢ですので、医学的な回答はしかねます。
そこで、私なりに対処法を、考えてみました。いままでとは、まったく違った人生を、生きることにすれば、どうでしょう。
例えば、いままで毛嫌いしていた趣味などに、新たに挑戦してみるとか、絶対にやりたくなかったことを、始めてみるのもいいでしょう。
要するに、別人になってみる!ぐらいの勢いで、変身してみるのです。全く興味のなかったモノを、探し出し自分自身も驚くほど、新しい自分を創るのです。
人生100年時代です。
これから、まだまだ40年もあります。別人になって、新たな世界に飛び込むことだってできるのです。
考えるだけでも、ワクワクしませんか。古い考え方や習慣に捕らわれ身動きできなくなっていませんか。
この際、重たく古い鎧のような、見えない枷から、ご自分を解き放って見れば、いいと思います。
鏡の中のご自分に向かって、別人へ変身するぞと、宣言することから、始めてみるのもお薦めです。
目標を全てやり遂げた、あなたでしかできない、二度目の新たな人生を謳歌できるなんて、羨ましい限りです。
▼次回のご相談予告▼
次回の【勝手に人生相談 No.209】は、青森県・30代女性のご相談です。「引きこもりの父が心配」を、予定しております。