
Photo by
trunk_chiyo
No.1554_一番困るのは無風の時だ
今回は・・・
「一番困るのは無風の時だ」
アンチでも歓迎して、利用する戦略を練りましょう…汗
アンチがいると言うことは、
むしろ、喜ばしいことだ。
なぜなら、
アンチは上手く活用することで、
前に進むことが出来るからだ。
たとえば、
ヨットは、風を利用して前に進む船ですが…
順風でも、逆風でも、前に進むことが出来るのです。
一番困るのは、無風の(風が吹かない)時なんです。
つまり
逆風(アンチ)は、ありがたい存在なんです。
このように、
逆風(アンチ)がいることは、
困ったことでは無く、
ありがたいことだと言えるのです。
重要なことは、逆風(アンチ)をどのように
コントロールするか?
それにかかっているのです。