美味しいお店を見つける方法
今回は…
「美味しいお店を見つける方法」
について、書いてみたいと思います。
ネットで評判が良いお店に行って、後悔した人には役に立つかもしれません…
今は、なにをするにも、ネットで探して「口コミ」等の評価が高いところに行くのが常識になっていると思いますが…
これが結構当てにならないことがあるのです。
「ものすごく美味しかった」と書いてあったので入ってみたら、
ラーメンの汁がしょっぱ過ぎて、食べれなかったとか、
「新鮮な食材を使っている」と書いてあったのに、
葉っぱがしおれていた…
どうしてこのようなことが起きるのでしょうか?
そんなことを追求しても、なんの解決にもなりません。
それよりも、あなたが得たい結果は、「本当に美味しい店を見つけること」ですよね。
それならば、これからお伝えする方法を試してみてください。
私の近所の道路上には、結構な数のラーメン屋さんが出店しています。
しかし、行列の出来方に、大きな違いがあるのです。
Aというお店には、殆どお客さんの姿が見えないのに、
Bというお店には、外に沢山の人が並んでいるんです。
さて、あなたならどちらのお店が美味しいと思いますか?
もちろん、行列ができているBというお店ですよね。
そもそも、お昼時なのに、お客さんが来ないお店が、美味しいはずが無いのです。
空いていて直ぐに食べられるからと言ってAのお店に入るから、後悔する結果になるのです…(お店が悪いのでは無く、選んだ自分の責任です…汗)
よく、「日本人は他人の行動を見てから行動する民族だ」
と言われますが、それが失敗を防ぐ方法でもあったのです。
例え失敗した(美味しくなかった)としても、大勢の人が同じ行動(失敗)をしていたんだから、恥ずかしさを感じなくてすむのです…汗
【結論】「行列が出来ている店」=「美味しいお店」
もし今度、初めて行った場所で、美味しいお店を見つけたかったら、ネットで検索する前に、行列の出来ているお店や、店内が混んでいるお店を見つけて、入ってみて下さい。
おそらく失敗しない(美味しいお店の)可能性が高いと思います。
ちなみに、最近、週末はドラッグストア巡りが習慣になっているのですが…
その際に、駐車場に車が少ないお店には、入らないことにしています。
それは、今までの経験上、「駐車場に車が少ないお店」=「お買い得品が●い」からです…汗
もちろん、例外は有ると思いますので、もし、そんなお店を見つけたら、教えて頂けると幸いです。
今後の研究材料に活用させていただきたいので…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?