![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159037015/rectangle_large_type_2_0cff205b9ca62bc193f70955a207631b.png?width=1200)
Baal メソッドのセミナーについて 10月26日午前10時30分です
皆様
いつもご覧いただき有り難うございます。
今回は オープンセミナーのご案内です。
ちょっと大袈裟に書くと
自分の生きてきた道で 何か大切なことが
家庭でも、学校でも、友達からも、
あるいは本からも 社会でも 学んでこなかった、
あるいはおしえてもらってこなかった。
そんな気がして、
Baal メソッドという方法を考えました。このようなことを実践すると 幸せになれそうな気がします。
お時間あったらご覧ください。
それでセミナーは
10月26日です 以下から申し込みで来ます
==============
一般社団法人「主体的学び研究所プラス」からのご案内です。
第5回オープンセミナー
「主体的学びとは?――身体と心と対話しアートで創造性を高め、そして学ぶ BAALメソッド その体験」
「これまでの絵の描き方以外の描き方で自由に絵を描いて」と言われたら、あなたならどのような絵を描きますか? 自分自身のものの見方や捉え方、身体や手の使い方、心の在り方を見直したとき、もっと自由に創造力が湧くかもしれません。それは本当に描きたいものを探究するプロセスです。 頭ではなくて、まず身体と対話し、心を開き、対象物をよく見ます。するとこれまでに見えなかったものが見えてきます。それを描きます。自分を解放し、真の主体となって創造的な学びを行いましょう。
ご興味、関心のある方はぜひご一緒ください。
〇開催概要
日 時:2024年10月26日(土)10:30〜12:30
場 所:オンライン(Zoom)開催
参加費:無料 (事前のお申し込みをお願いいたします)
対 象:発想の転換を必要とする方、主体的に学ぶ力を身につけたい方
準備物:ご自分の好きな植物、静物をご用意下さい。
柔らかい鉛筆とクレヨン(1色〜2色でもOK)、絵を描く紙があれば幸いです。
※絵を描くことを通して、自分に向き合い、解放するワークをするのが目的ですので、 絵の得意、不得意のご心配はいりません。気軽にご参加ください。
〇詳細・お申込み(事前登録制)
下記の Peatix のリンクに進み、お申込フォームからお願いいたします。
https://shutaitekimanabiplus5.peatix.com
〇お問い合わせ先
一般社団法人「主体的学び研究所プラス」(担当:大村)
activellj.plus(アットの記号)gmail.com
今後また行う時にご連絡します
いいなと思ったら応援しよう!
![noboru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102888816/profile_ef19125902b0ad3063e32de4ea47c506.jpg?width=600&crop=1:1,smart)