見出し画像

つれづれ読書感想文(その32)


よ、読み終わった‥長かった。
だが後半は話が入ってきてるのかそれとも作品の中を漂っているのか、夢見心地での完走だ。

「高野聖」

泉鏡花の作品である。

まず思う。今回のこの本は
夏の!!文学フェア!!のようなところにあったもの?を買ったような気がしたのだが。
いや、違うか?たまたま横にあっただけ?

ともかくだ、現代人がこの本をとって一体どのくらいの人が理解できるだろう。

ドグラ・マグラのように世界観云々の話ではなく、単純に文体と表現方法がとーーーーても独特。
昔の人なら読めるのか??
かなり知識と読むテンポが必要だと思う。

昔の私では絶対に読みきれないとは思うので最後まで走りきったのは僥倖である。

でも理解は乏しい、今回は初のフルマラソンにエントリーしなんとか走りきった。
そんな感覚である。
これから何度も挑み、高みを極めていきたい。

実はこの本中にでてくる「外科室」は高専時代に国語で習った。
今思うとあの先生はかなり深掘りして説明されていたから凄い先生だったんだと改めて思う。

そりゃ教授に当たるのだから当たり前なのだが。
あのときも真面目に聞いていたきはするが改めてまた、あの講義を聞いてみたい。

おわり

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?